京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up1
昨日:19
総数:252406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

生活発表会

はじまりはじまりー
画像1
画像2
画像3

生活発表会2

ソロでもしっかり歌いましたよ。
画像1
画像2
画像3

生活発表会3

手あそびもたのしいね。
画像1
画像2
画像3

生活発表会4

画像1
画像2
画像3
多数のご来園をいただきまして,また,温かく見守っていただきましてありがとうございました。

いよいよ!

画像1
 遊戯室には,東側からお入りください。

まめまき

画像1
画像2
画像3
 豆まきにあたり,お部屋で豆炒りをしました。ぷーんとお豆の香りが広がっていましたよ。

マラソン大会

 晴天の元,マラソン大会を実施しました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会2

画像1
画像2
 最後まで,全員元気にけがも無く,がんばることができました。

2月 うさぎ組

画像1
 3日は,新入園児の保護会です。お待ちいたしております。

20日 雪が降ったよ(3歳児はな組)

画像1画像2
 昨日は,朝から雪がたくさん降っていて,園庭にも雪が積もっていました。
 みんなで園庭に出て,雪合戦です。雪の玉をつくるというより,先生と投げあいっこをすることが楽しくて,小さな雪のかたまりや雪をつかんだままのものを投げることを楽しみました。そして,年長組さんや年中組さんの姿を見て,小さな雪の玉を2つ重ねて小さな雪だるまをつくってみたり,雪が氷のようにかたまっていることを発見して見せたりする姿もありました。その後は,おにごっこやかくれんぼもして,寒さに負けず,園庭で遊ぶことを楽しみました。
 また,雪が降ったら嬉しいね。また,みんなで遊ぼうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp