![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144406 |
私の成長発表
授業最終日の22日(火)にクリスマス会をしました。今回は,「わたしの成長」を発表することにしました。はじめの言葉に始まって男子によるコント,女子によるダンスがありました。そのあと,グラウンドに行ってみんなでサッカーをしました。休み時間を挟んで,一人一人「自分が出来るようになったこと」を発表しあいました。教室や体育館で,歌やリコーダー,計算の披露,ギターの弾き語り,縄跳び,ボールけりなどなど多彩な発表となりました。でも,確実に各自成長の足跡が見られました。これからも残り少ない2カ月半。いろいろなことにチャレンジしてほしいと思っています。また,3月にも開きたいと思っています。
![]() ![]() ![]() 朝会(12月22日)![]() ![]() ![]() 後期前半終了ということであり,校長先生からお話がありました。 1 安全に気を付けて過ごすこと 2 家族の一員として家の仕事やお手伝いをすること 3 生活リズムを崩さないようにして,元気に登校してくること 三つの約束を守れるように皆さん努力してください。 最後に,漢字大会の満点賞と計算大会の満点賞について発表がありました。満点賞に輝いた子ども達,おめでとうございます。 初雪![]() 今朝通勤してくると,高雄校区辺りから屋根が白くなっているのが見えだし,高雄辺りから山が薄ら雪景色に,京北に入ってくると,山や樹木,落ち葉などに雪が積もっていました。天気予報通り雪になったんだなと感じられました。気温は2度ですので,雪になるぎりぎりというところですし,路面や地面も冷え切っていないので降った雪はすぐに融けたと思われます。しかし,草木や落ち葉などの比較的すぐに冷えるものの上に降った雪については,融け切らずに残ります。このおかげで,今朝は雪景色が見られたことになります。また,三枚目の画像にたくさんのトンビが電線に止まっていました。写真を取ろうとして車を止めたら,近くのトンビが飛び去り,半分ほど残ったトンビのみ写すことが出来ました。なかなかの圧巻でしたが,写し出せなくて申し訳ありません。 最後に,気象のお勉強です。初雪とは,初めて雪(みぞれを含む)が降ってきた日を指します。では,初積雪とはどんな時でしょう。今日,雪景色になりましたが,初積雪にはなりません。積雪の定義とはなんでしょう。積雪とは,観測地の地面が半分以上雪に覆われた状態の時を指します。つまり今日のような状態では,半分にはるか遠いので積雪といえないということになるのです。初積雪はもう少しお預けということになるでしょうか。 ![]() イングリッシュ・シャワー![]() ![]() 今週の問題は,「bird & bug」シリーズです。birdは何,bugは何ときちんと子ども達が言えるようになってきています。さすが覚えが早いですね。 朝会(12月14日)![]() ![]() ![]() 次に5年生が発表してくれました。こちらについては,すでに掲載済みですので5年生のページからご覧ください。 最後に,児童会司会から今週の予定と,図書館から冬休み用の図書貸し出しへの変更についてお話がありました。 非行防止教室
警察から来ていただきました。
犯罪のことやいじめについて,実際起こった件数なども提示しながらお話してくださいました。 4つの「心のブレーキ」も教えていただきました。 今日の学習をしっかり心にとどめていきたいと思いました。 ![]() ![]() ごはんとみそ汁
家庭科の「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で調理実習をしました。
米作りで収穫したお米を使ってごはんを炊きました。 みそ汁はグループごとに,具材を考えました。 お味噌も各家庭から少しずつもってきて,合わせ味噌にしたので,コクがあってどのグループもおいしくできました。 なべでごはんを炊くのは初めてだったので,ガラス製のなべで中の様子を見て感動していました。 ![]() ![]() ![]() 豊和園に行ったことを2年生に発表する
豊和園で学習してきたことを今週の火曜日に2年生に発表しました。3年生の教室で,子どもたちは,自分たちが見てきたことをしっかり説明していました。3年生も少しは,お兄さん,お姉さん気分で話していました。2年生の子どもたちもしっかり話を聞いていて,わからないことを質問をしていました。とてもよい発表会になりました。
![]() ![]() ![]() 書き初めの練習
書き初めの練習をしました。
画仙紙に書くので,ゆかに置いて練習しました。 字配りや字の大きさに気をつけて書きました。 ![]() ![]() 計算大会
計算大会でした。
2けた+1けたや,2けた−1けた,2けた×1けた,わりざんの筆算,小数の+−と×÷の筆算の6種類に挑戦しました。 各5分間集中して頑張りました。 満点賞がたくさん出るといいなと思っています。 ![]() |
|