京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:31
総数:566879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

「楽しかったよ!友だちとの“英語での”読み聞かせ!!」に至るまで…3

子どもたちが
英語に慣れ親しむためのゲームも
一緒に参加していただきました。

和田先生の言うカードを
一生懸命聞いたり,
ジェスチャーをしたりして,
英語に慣れ親しみました。
画像1
画像2

「楽しかったよ!友だちとの“英語での”読み聞かせ!!」に至るまで…2

動作を表す英語を,
動物園の動物の映像で確認することで,
子ども達が英語を理解する
手助けとなるように,
映像資料を作ってくださいました。

子どもたちも
興味津々でした!
画像1
画像2
画像3

「楽しかったよ!友だちとの“英語での”読み聞かせ!!」に至るまで…1

今回の英語活動では,
先の記事にも載せた通り,
京都市動物園の和田獣医師に
ゲストティーチャーとして
関わっていただきました。

実は,活動の一番初めの時間にも
来ていただいていました!

画像1
画像2

施設内見学(高野デイサービス)

 力いっぱい発揮してくれた劇の後は,施設内を見学させていただきました。お風呂場を見せていただいたり,実際に乗せていただいたりと,体験させていただいたことで子どもたちもより興味を持っていました。また,送迎に使われている車の説明も聞かせていただきました。初めて見ることばかりなので,子どもたちも興味をもって聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

節分祭集団下校

吉田神社の節分祭のため,
東大路通りより東に住んでいる子どもたちは
集団下校しています。

帰りに鬼に会ったり,
屋台をながめたりと,
いつもとはちがう下校時間になりました。
画像1
画像2

最後のにこにこ掃除

今日は年度内最後のにこにこ掃除
(たてわり活動での掃除)でした。

6年生を中心に,みんなが
決められた場所をきれいにしました。

3年生も,慣れた手つきで掃除をしていきました。

画像1
画像2

集団登校で!

 今日の朝は、東一条通に屋台が並んでいて、東吉田方面の登校は、車道を歩かなければなりません。節分を楽しみにドキドキしながら、集団登校でお店の中を通って来る子も多いのではないかと思います。でも、安全が第一です。いつものように、見守る隊の皆さんや警察官の方が、朝から登校を見守ってくださりました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

風邪の予防を

 朝会の中で、健康委員会から「かぜの予防」についての発表がありました。各学年ごとの手洗いうがいの実施率を報告して、問題点、「高学年ほど手洗いうがいをしていない率が上がる」などを投げかけました。健康委員会の子どもたちの呼びかけやアンケート結果を見て、自分もこれから気をつけようと行動してくれる子が増えるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

研究発表会 全体会で

 全体会では、校長先生のあいさつの後、本校の取組や今日の授業について,研究主任の俣野先生から報告がありました。また、実際に研修したワークショップに参観者の皆さんに参加していただいたりしました。
 参観者の皆さんからも、「子どもたちが自然に英語を使っている。」「先生が、学級でたくさん英語を使っていた。」等の感想をいただきました。これまで、積み上げてきたことが、他校の皆さんにも伝わったようで、うれしく感じました。
画像1
画像2
画像3

研究発表会 6年

画像1
画像2
画像3
1月29日(金)は第四錦林小学校 研究発表会の日でした。

全国から多くの方々が子どもたちの学習の様子を参観にいらっしゃいました。

いつも違う雰囲気に,とても緊張していました(担任が)。

子どもたちはこれまで学習してきた英語を使って,自分の夢について堂々と発表していました。

本当によくがんばりましたね。みんな素敵でしたよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp