![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:23 総数:217878 |
お泊り保育・・・朝ごはん![]() メニューは写真をご覧ください。 子どもたちには大好評でした。 お泊り保育・・・布団をたたむ![]() ![]() 友達や先生と協力して布団をたたみました。 お泊り保育・・・2日目朝の様子![]() ![]() おや・・・一人起きていました。もうすぐ6時です。 お泊り保育・・・子どもたちが寝静まったころ![]() 地域の方にもご協力いただき大変ありがたく思います。 お泊り保育・・・おやすみなさい![]() ![]() お泊り保育・・・花火![]() 花火を経験したことのない子どもたちもいましたが,みんなわくわくしながら楽しみました。花火の色が4色に替わっていくのを楽しんでいました。 火の始末も忘れずに・・・バケツの水に花火は始末することも学びました。 お泊り保育・・・18の秘密![]() ![]() 金と銀の折り紙を探し出し,そこに書いてある番号によって秘密の儀式が・・・・・。 担任はでんぐり回し,もう一人の教員はおんぶでぐるぐる,園長はぶん回し,教頭は高い高いをするという儀式?!どの儀式にあたるかは忍者からの巻物にかかれていて・・・「えー Y先生がよかった・・」と言いながらも,それぞれの秘密の儀式を楽しんでいました。 お泊り保育・・・西院幼稚園カレーハウス![]() ![]() いつも幼稚園で食べるカレーはからのお弁当箱によそわれますが,陶器のお皿でカレーを食べました。 「本物みたーい」・・・と子どもたちは感激!!!お代わりも拡散しました。 お泊り保育・・・地域のお風呂屋さん![]() ![]() お風呂屋さんでのマナーを聞いて,出かけました。でも,嬉しさのあまり大声で歓声を上げたりもしました。旭湯さんには子どもたちのことを快く受け入れてくださり,とても感謝しています。見知らぬおばあちゃんも子どもたちのタオルを絞ってくださいました。お世話になりました。 お泊り保育in水族館3![]() ![]() 子どもたちは奇妙な不思議な海の生き物にも興味津々・・・クラゲも大人気でした。(写真がなくてごめんなさい) |
|