![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:11 総数:248007 |
休日参観その1
今日は休日参観日でした。
子どもたちはお家の方と一緒に元気に登園し,朝の準備の様子を見てもらいました。 その後,年少組は,明徳小学校の体育館で触れ合い遊びをしたり,「あの橋が落ちる前に」をしたりして遊びました。お父さんやお母さんと一緒に遊んでとっても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ぞうさんへの恩返しプロジェクト!![]() ![]() ![]() 明徳幼稚園では,2日(火)から毎朝登園時にPTA役員の方たちが変わり合って募金箱をもち募金活動をしてきました。今日7日(日)は,休日参観日です。おやじの会のお父さんたちが,募金活動に参加していただきました。保護者のみなさま,ご協力ありがとうございました。 休日参観日の様子は,休日参観(その1から)をご覧ください。 図書館探検に行ったよ!
年長組の子どもたちが岩倉図書館に出かけました。たくさんの本の背表紙に数字のラベルがあり,それが本の“住所”だということや,図書館では1カードがあれば10冊の本が借りられること,図書館の中で,気持ちよく本を読むための約束…などたくさんのことを教えていただきました。自分が見たい本をどうやって見つけるのかな?子どもたちはカードを引いて出てきたジャンルの本を見つけるという“絵本さがしゲーム”に挑戦!引いたカードにある「どうぶつ」「きょうりゅう」などのジャンルの本を本棚から探します。図書館の先生に教えてもらいながら表紙や中身を確かめ,「あった」「あった」と子どもたち。カウンターで「ほんとだ,恐竜いっぱい載ってるね」「電車が載ってるね」と受け止めてもらいとても嬉しそうでした。図書館の先生に,素話を聞かせてもらったり,大型絵本を読んでもらったりして,お話や絵本の世界に引き込まれる子どもたちでした。近くに図書館があるという恵まれた環境を生かし,これからも本に親しんだり,親子で通うきっかけになったりすることを願いながら取り組みを重ねていきたいと思います。岩倉図書館の皆様,お世話になりありがとうございました!
![]() ![]() ![]()
|
|