京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up49
昨日:112
総数:513437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

転入する教職員

校内の桜が満開近しです。始業式、入学式まで何とか散らないでほしいと願います。明日から雨の予報が出ているので心配です。

今年度新しく転入する教職員を紹介します。13名の教職員が離任し、学校全体の活気がなくなっていましたが、10名の教職員が転入し学校に活気が戻りました。
 校長   椋本 久雄
 数学科  加藤 二義
 数学科  楳田 英貴
音楽科  川谷内 貴子
 技術科  土田 一夫
 英語科  高桑 由美子
 英語科  土井 真也子
 育成   魚田 彰一
 家庭科  足立 唯
 事務職員 山田 亜希

大宅中学校をよりよくするために教職員一同、力を合わせていきます。よろしくお願いします。
画像1
画像2

平成27年度がスタート

朝から雨模様の1日です。花散らしの雨にならないように願います。

平成27年度がスタートしました。いつも大宅中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者や地域の方々に発信していきます。なお、これまでに掲載された過去の記事については、ホームページ左下の過去の記事またはホームページ右上のカレンダーによりご覧になれます。

下の写真は、31日(火)の離任式の様子です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 委員会報告
公立高校前期選抜追検査
2/20 地生連パトロール(今年度最終)
2/21 京都マラソン
2/22 公立高校前期選抜合格発表
2/23 朝スマ
3年生 性教育
2/24 1.2年生学年末テスト 1週間前(部活動停止)
学習会
スクールカウンセラー来校
ベル着点検(3月1日まで)
2/25 学習会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校紹介

道徳通信

学校教育目標

京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp