![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:42 総数:358601 |
★2年 図工「新聞紙を使って・・・」★![]() ![]() ![]() 子どもにとって・・・大切な遊び道具!? 曲げたり,切ったり,丸めたり,つなげたり・・・ 自分たちで工夫して,いろいろなものを作りました。 友達と協力して作ることもできました。 ★2年 体育「ゆうぐであそぼう」★![]() (1)3点持ちの徹底 (2)手の持ち方(グーでしっかり持つ) (3)遊具で鬼ごっこをしたり、押したりしない。 など、安全に楽しく遊べるようにしています。 当たり前のことだけれど、約束を守って楽しく活動していきましょう!! ★2年 国語「ふきのとう」★![]() ![]() 国語の学習では、音読の練習を進めています。 この1年間でノートをていねいに書き、自分の思いや考えをたくさんかけるようにすることもがんばります。 今日の給食 4月22日(水)![]() ![]() 今日の給食 4月21日(火)![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月17日(金)
胚芽米ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ もやしの煮びたし
![]() 今日から給食![]() ![]() 雨の中の集団登校![]() ![]() 子どもたちの登校の様子が気になります。特に,1年生は,大きなランドセルを背負って,傘をさして 列に並んでの登校です。上手に来ることができるかな?と心配をしながら 校門に立って出迎えました。 集団登校の班長のお兄さんやお姉さんに 連れられて 1列で並んで登校する子どもたちの姿にホッとしました。ご家庭でも 登校の様子をほめてあげてください。 始まりました 6年生!
4月8日着任式
6年生の初仕事 新着の先生たちへのお迎えの言葉 緊張しながらも立派に務めてくれました。 ![]() クラス発表&入学式準備
着任式・始業式に続いて,クラス分けの発表
新メンバートの顔合わせで思わず笑顔があふていました。 ![]() ![]() |
|