![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:42 総数:358581 |
3年生 理科「こん虫をそだてよう」![]() ![]() ![]() 今日は,畑に行き植えているキャベツにたまごがついているか見に行きました。 3年生 図書室に行きました!![]() ![]() 読んでいただいたお話は「へい木へい木」です。 お話に登場してくる木が色々変身する物語です。 子どもたちは,釘付けになってお話を聞いていました。 3年生 国語「よい聞き手になろう」![]() ![]() 今日は,話の中心に気をつけて聞き,質問したり感想を言ったりする活動を行いました。 聞き手の人は, 「とても面白い話でした。」 「登場人物のことをもう少し詳しく教えてください。」 など,どの班も,よい聞き手になり,上手に質問をすることができていました。 今日の給食 5月19日(火)![]() ![]() 3年生 学級目標を発表しました!![]() ![]() 発表の流れや,どんなセリフにするのかなどを自分たちで考えました。 これからも,自分たちで考えて行動できるようにしていきましょう! 困った時は,先生たちも力になりますね! 今日の給食 5月18日(月)![]() ![]() 児童集会![]() 前期代表委員と本部役員のあいさつです。 見よ!!6年生の頼りがいありそうな姿!? 前期,学校が盛り上がるかどうかは,君たちにかかっているぞ☆ 3年生 体育「ようぐあそび」![]() ![]() ![]() フラフープを回してみたり,友だちとボールを投げ合ったりして活動しました。 棒を使った学習では,クラス全員で棒の交換ゲームをしました。 成功すると,とても盛り上がっていました! 体育の学習も,とても楽しいですね! 3年生 初めての書写でした!パート2![]() ![]() ![]() 「チュン」や「トン」などを意識しながら学習を進めることができていました。 子どもたちからは, 「書写の勉強は楽しい!」 「筆を使って,もっと書きたい」 などの感想がありました。これからも,書写の学習を頑張っていきましょうね。 3年生 初めての書写でした!![]() ![]() ![]() この写真は,集中して墨をすっているところです。 |
|