![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:108 総数:358408 |
★2年 すくすく活動★
春に,池田さんの畑を借りてサツマイモの苗を植えました。
大きく育ったサツマイモがどのようになっているのか わくわくしながらいも掘りに行きました。 今年の夏は暑い日が多かったので,いつもより育ちにくい環境だったそうですが, それでもたくさんのサツマイモがとれてみんな大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 コンサートの準備
そうじの時間と1・2の算国の時間を利用して、山形交響楽団のみなさんを迎える準備をしました。会場設営は力の付いてくる高学年しかできないお仕事です。
やりがいをそれぞれが見つけて、てきぱき動いてくれました。助かりました。 ![]() ![]() 5年生 音楽
『さんぽ』の暗譜と演奏のテストをしました。
少しずつ上達しています。明日、山形交響楽団の皆さんとこの曲で共演できるので、ワクワクしながら演奏している子どもたちがいました。 ![]() たかとび
4年生は体育でたかとびの学習に取り組んでいます。
より高くとぶことに挑戦しつつ,グループで協力し合い学習を進めています。 仲間が成功すれば,グループの友だちも拍手して喜んでいます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語
本日ALTのチェルシー先生が来てくださいました。A〜Zまでのアルファベットの書きかたから、発音の仕方まで教えてくださいました。子どもたちはVやLなどの英語独特の発音方法を楽しんでいました。
![]() ![]() 今日の給食 10月21日(水)![]() ![]() ![]() ★2年 図画工作「つないで どんどん」★
一枚の新聞紙を細く切って・・・
それを、いろんなつなぎ方でどんどんつないでいきました。 縦につないだり、横につないだり、折ってみたり・・・ いろいろチャレンジしている中で、友達とつなげていく姿も見られました。 できあがった作品は、どれも大満足だったようです。 ![]() ![]() ![]() ★2年 花育活動楽しかったよ★
先週の金曜日に行った花育活動でお世話になった先生方に
お手紙を書きました。 初めて知ったこと・楽しかったこと・お礼の気持ちを伝えようと みんな丁寧に書くことができました。 ![]() ![]() 太陽電池ってすごい!!![]() ![]() 京セラ環境学習
20日(火)の3・4時間目に京セラの職員の方が来てくださり,環境学習を行いました。光電池を役割,効用の説明だけでなく,電子オルゴールを鳴らしたり,光電池を使ったおもちゃを動かしたりする実験もしました。また,地球環境についても考えました。地球の環境を守るために,一人ひとりができることを考え,行動できるとよいですね。
![]() ![]() ![]() |
|