![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:34 総数:311450 |
2年 生活 めざせ生きものはかせ!![]() ![]() ![]() 運動場や中庭など細かいところもそーっとそーっと・・・ バッタやカマキリやダンゴムシやなめくじ ちょうちょ,トンボ,アメンボなど いろいろな生きものたちに出会うことができました。 どこを探したら良いか手のひら図鑑や教科書で調べて探す子や 見つけた場所のような住みやすい場所を虫籠に作って工夫する子, お友だちにアドバイスしている子など 楽しそうに前向きに取り組む姿が見られました。 生きものはかせを目指してこれからも頑張ってほしいと思います。 ミニトマト![]() ![]() ![]() こんなに大きくなりました。花も咲き,実ができています。 緑色から赤色になるのが楽しみです。 ブックトーク![]() ![]() ![]() 今日は,醍醐中央図書館の方に来ていただき,ブックトークのお話をしていただきました。 紹介してもらった本をみんなで読んでいます。これからも,みんな読書を好きになってほしいです。 ピーマン![]() 町をたんけん 大はっけん3![]() ![]() ![]() コミュニティバスなどいろいろなものを発見しました。 1年 「おむすびころりん」![]() ![]() 音読の工夫したところや、なぜ、その工夫をしたのかも発表できました。 どの子もリズムよく楽しく読むことができていました。 6年 参観日![]() ![]() ![]() 国語「学級討論会をしよう」という単元で毎年子どもたちはとても 楽しそうに活動しています。 「給食がいいかお弁当がいいか」という議題で 真剣に討論をしていました。 4年生 体重測定![]() ![]() ![]() 毎日,健康なうんこをするためには,よく噛んでしっかり運動をすることなどたくさんのお話を教えていただきました。 たからものを おしえよう![]() ![]() 自分のたからものについて,となりの席のお友達に紹介していました。 次回は,グループの人に紹介します。 なつをさがそう![]() ![]() |
|