![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:144584 |
目標に向かって〜マラソン大会〜![]() ![]() ![]() 左:怪我をしないようにしっかりとアップを行いました。 中:チェックポイントで周回チェックをしてもらいます。 右:競技終了です。30分間走り切った達成感をかみしめながらのクールダウンです。 マラソン大会
お天気が心配でしたが,実施できました。
5年生は30分間走りました。 目標達成に向けて,力強く自分のペースを落とさないように 走り切りました。 ![]() ![]() マラソン大会
本番に向けて練習を開始した時は,10分間を歩かずに走るので精いっぱいだった子も何とか最後まで楽しく走りきることができました。寒い中,たくさんのご声援ありがとうございました。
![]() マラソン大会
雨がぱらつきましたが,マラソン大会を行いました。1年生は初めてのマラソン大会を一生懸命走りきりました。見ていただいている方の応援がうれしく,一段と頑張れたようです。
![]() ![]() ![]() ボールけりゲーム
1年生と最後のボールけりゲームの学習をしました。今日は新しいチームを組んで楽しみました。
![]() ![]() ![]() 光のプレゼント
図画工作の学習で段ボールカッターを使って,段ボールに丸や三角の形に穴をあけて自分の好きな形にしました。
![]() イングリッシュシャワーのコーナー![]() 具体的に英単語が示され,ALTの音声を聞くにつれて,どうやら乗り物らしいぞと感づいてきたようです。 人や物を運ぶ輸送手段・交通手段と言ったらいいでしょうかね。 ![]() 朝会(11月24日)![]() ![]() ![]() そして,校長先生の車椅子で介護していた体験をもとにその周りの人々への願いまでを話していただきました。 続いて,図書委員会より読書フェスタについてのお知らせがあり,最後に,新北桑展の入選者の表彰を行いました。 環境委員会企画「なかよし動物園」
環境委員会の企画でみんなに動物とふれあってもらおうと「なかよし動物園」を開きました。今日は,1年生と2年生です。みんな嬉しそうに参加していました。抱き方などは環境委員会が教えていました。
![]() ![]() なかよし動物園
環境委員会の企画で「なかよし動物園」が開かれました。1年生は喜んでうさぎをだっこしていました。
![]() ![]() |
|