![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:1 総数:224082 |
砂場遊び
20分休みに砂場で遊びました。穴を掘ったり、砂で料理を作ったりしました。おいしく作れたかな?
片付けもしっかりやって、仲良く遊べました。 ![]() ![]() 買い物遊び
休み時間に料理屋さんの買い物遊びをしました。唐揚げやチャーハンなどのおいしそうな料理がたくさんありました。たくさん買いすぎておなかがいっぱいになりました。
![]() ![]() 5月11日の給食![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 チキンカツ ソテー 味噌汁 今日のチキンカツの衣は卵が入っていません。 小麦粉を水溶いて,鶏肉にからめ,パン粉をまぶして揚げます。 みんなよく食べていました。 お誕生日おめでとう!![]() 6年理科「ものの燃え方と空気」
びんの中でものが燃え続けるために必要なことは?
2人(3人)組で実験をして,新しい空気が入る(空気が入れ替わる)ことが必要であることを確かめることができました。 ![]() 6年国語科「カレーライス」
2人の登場人物(ひろしとお父さん)の心情をとらえながら,グループで役割を決めて音読をしました。
![]() アイガモさんこんにちは
今日は天気がとてもよかったのか、小屋からアイガモが出ていて散歩をしていました。その様子を遠くからみんなで見守っていました。人間だけでなくアイガモさんも気持ちがよかったのですね。
![]() ![]() 音楽に合わせて体を動かそう
5月8日(金)の音楽では、音楽に合わせて、手や体を動かして遊びました。ダンスをしたり、「大きな栗の木の下で」や「いとまきまき」などの曲に合わせて体を動かしたりしました。最後はみんなでバルーンで遊びました。元気に楽しく音楽に親しむことができました。
![]() ![]() おはようマラソン![]() ![]() 朝からがんばっています! 新体力テスト
5・6校時に全校で新体力テストを行いました。縦割りグループで各種目の測定に取り組みました。みんなで楽しみながら,でも一生懸命頑張っていました。
![]() ![]() |
|