京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:1
総数:224078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

朴葉ごはん作り

おいしそうな朴葉ごはんができました。
画像1
画像2
画像3

伝統食作り

よもぎだんごの作り方を教えてもらっています。
画像1

5年 天体観測

天候がよくなく,天体観望はパソコンでの説明になりました。
画像1
画像2

蛍クイズ

夜も楽しく過ごせています。
画像1
画像2

1年 のってみたいな いきたいな

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で“のってみたいな いきたいな”の学習に取り組んでいます。前回の下書きの続きをして,パスで色をつけていきました。ぴったり合う色を選んだり,色を重ねてぬったり…一人一人工夫をしています。教室に掲示するのが待ち遠しいです!

大きくなったかな?

 久しぶりに畑を見てみると,お野菜が大きくなっていてびっくり!どんどん大きくなっていますね。
画像1画像2

水泳学習がはじまりました。

画像1
画像2
1,2年合同で水泳学習をしました。2年生はカニ歩きやワニ歩き,貨物列車と1年生のお手本となる動きを見せていました。みんな楽しく,水遊びができました。

たくさんの実ができてきました

画像1
画像2
ミニトマトの花がだんだんと実になってきました。花からトマトができることを発見し,子どもたちはびっくりしていました。

1日目の夕食

みんなと楽しく食べています。
画像1
画像2

5年 伏条台杉探検

立派な杉です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

給食だより

保健だより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp