![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:0 総数:224078 |
おたのしみ係の出し物![]() ![]() 7月22日の給食![]() ![]() ![]() 白ごはん 牛乳 さんまのかわり煮 だいこんばのごまいため とうがんのくずひき とうがんを展示しました。 とうがんの大きさに驚いていました! 夏休み前最後の給食もみんな完食でした☆ シャボン玉遊び![]() ![]() ![]() 前期前半終了![]() ![]() ![]() 6年 社会見学
明智光秀が築城した周山城址の見学のため城山を登ってきました。その後,慈眼寺にて大切に保存されている明智光秀の木造を見学させていただきました。明智光秀は周山の人々から慕われていた武将だったことがわかりました。
![]() ![]() ![]() ジュースの砂糖の量
ランチルームのサービスホールにジュースに入っている砂糖の量を展示しました。
ジュースに入っている砂糖の多さに驚いていました。 もうすぐ楽しい夏休みですが,ジュースやお菓子のとりかたを気をつけていきましょう。 夏休みの食事について給食だより夏休み号も参考にしてください。 ![]() ![]() 1年 学級通信(お知らせとお願い)・学習予定表
本日,台風11号による臨時休校のため,学級通信(一部)・学習予定表を配布することができませんでしたので,ここに載せさせていただきます。ご確認ください。
![]() ![]() 5年生 時間割変更と宿題変更![]() また、宿題は、7月16日(木)の宿題と漢字学習ノートp42「護」までを提出ください。 6年 21日(火)の予定
1〜4時間目「社会見学」(周山城址・慈眼寺)
5・6時間目「理科」を行います。 社会見学と理科の学習の用意を持って来てください。 *社会見学の持ち物≪ナップザック・水筒(お茶)・ハンカチ・ティッシュ・タオル・長そでの服・長ズボン・長いくつ下・軍手・レインコート・折りたたみ傘・筆記用具・黄ぼう・虫よけ・見学後の着替え≫ ☆夏休みの作品(自由研究)のテーマ(やってみたいこと)を決めておいてください。 2年 来週の予定です
来週の予定です。
連絡も載せておきます。よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|