![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:0 総数:224074 |
10月6日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 ちくわのいそべ揚げ 小松菜のごまいため 赤だし ちくわのいそべ揚げは青のりをまぶして揚げました。 青のりの風味がきいていて,いろどりもきれいでした。 ハクサイの苗を植えたよ
トマト,ナスが終了した畑に,新しくハクサイの苗を植えました。収穫してどんな料理をするか楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 6年 演劇鑑賞教室
京都劇場にてミュージカル「王子とこじき」を見ました。劇団四季の方々によるすばらしい演技や歌声,踊りに感動しました。
![]() 10月5日の給食![]() 麦ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ ほうれん草とじゃこのいためもの フルーツ寒天 平天はさかなのすり身からできています。 鶏肉と平天のうま味がたっぷりの煮つけで みんなあっという間に食べていました。 10月けんこうの日![]() ![]() ほけんだよりやきゅうしょくだよりを通して健康について学習しました。 明日からおはようおやすみチェックが始まります。 ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。 でっかーーー!!!
今日JAの方に協力していただき,おいもさんほりをしました。移植ごてでサツマイモを傷つけないようにゆっくり掘り出しました。土が固くうまく掘れませんでしたが,がんばって掘り,最後は手でやさしく土を掘って,サツマイモをとりました。サツマイモは長さ20cm,半径5cmほどの大きなものから小さなものまでたくさんとれました。「でっかー!!」「特大や!」と言っていました。たくさんのサツマイモが掘れたことは凄い達成感になったようで,「今日学校に来てよかったなぁ」と満足気に帰りました。
![]() ![]() ![]() 芋掘り 2![]() 芋掘り 1![]() ![]() ![]() 1年 代表委員会![]() ![]() 1年 学級会![]() ![]() ![]() |
|