![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:509981 |
児童集会・新聞掲示委員会
児童集会で新聞掲示委員会が1年間のまとめを発表しました。
給食室の外廊下の掲示板に1年を通して,季節に合わせて掲示してきた作品を全校児童に見せながら,振り返りました。 ![]() ![]() ![]() 2月の朝会![]() ![]() ![]() これは,なんでしょう![]() ![]() ![]() 教科書を読み,クイズの方法や話し方,やり取りのしかたを確かめました。 明日からいよいよ問題作りを始める予定です。 マラソン大会まで,ラストスパート!![]() ![]() 走る時間が長くなっても,どの子も一生懸命取り組んでいます。 明日が練習最後の日なので,力を合わせて頑張りましょうね! 花山中学校育成学級との交流![]() ![]() 昨年卒業した友だちに会えたのがとてもうれしかったようでした。みんなからは,お礼のカードをわたし,中学校の友だちからは,さるのかわいい手作りマスコットをもらいました。 最後に,みんなで『ごろごろどっかんゲーム』をやって,楽しく交流を終わることができました。 お手紙が完成しました![]() 仕上げにかざり係のお友だちが表紙にかわいらしいイラストをかいてくれました。 「喜んでくれはるかなあ!」と,お渡しする日が楽しみな様子です。 ![]() 雨の日の休み時間![]() 教室には,「もしもしかめよ」の大きな歌が響いています。 入学式に向けて,着々と準備を進めている子どもたちです。 授業参観・懇談会 〜6年生〜![]() ![]() ![]() 情報社会の中で生活している子どもたちに焦点を当てながら,正しい使い方を学ぶことを通して,相手を尊重する心を育んでいきたいと考えています。 授業参観・懇談会 〜5年生〜![]() ![]() ![]() 無関心であることが,実は相手を傷つけてしまうということに焦点を当てた話し合いをしました。 その結果,相手の気持ちに寄り添い,自ら進んで友だちに関わることの大切さを学びました。 授業参観・懇談会 〜4年生〜![]() ![]() ![]() ゲームセンターに誘われた時の揺れ動く気持ちを通して,お母さんがどのような思いをするのかについて考えていきました。 |
|