京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:143030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

いもほり

画像1
画像2
画像3
 収穫の秋です。大きなイモが出てくると。興奮した声が聞こえます。いもを傷つけないように気をつけて掘りました。

集団登校リーダー

画像1
画像2
 6年生が交代で、リーダーをしています。リーダーだけががんばるとか責任を負わせるのでなく、みんなが集団としてまとまって行動できるようにリーダーシップを発揮してみんなに声かけをして、進めていきます。

今日の給食(月)

画像1
麦ごはん 牛乳 さけとだいこんの葉のまぜごはん(具) 黒豆の五目煮 とうふの吉野汁

校庭は花盛り

実りの秋。今日は芋ほりに全校で畑に行ったのですが、戻ってきて校庭を見ると、色とりどりに秋の花が咲いています。静原を歩いているとコスモスもあちらこちらで見かけます。美しい静原の秋が深まっていきます。
画像1
画像2
画像3

土曜チャレンジ学習

画像1
 9時と共に、駆け込んできて、自分の課題に向かって学習をしていました。自分から、学習に向かっていく時間です。その後の読書も、もくもくと読んでいました。

京都府警 警察広報センター

 警察広報センターでは、事件が起きたときどのように警察は対応するのかをビデオで見たり、110番をするとかかる「通信指令センター」や京都の交通情報を管理・信号制御をしている「交通管制センター」などを見せてもらったりしました。
 110番通報体験や映像クイズもあり、楽しみながら警察の仕組みを知ることができました。

画像1
画像2
画像3

京都モノづくり殿堂・工房学習

 京都では、伝統工業だけでなく、最先端のものづくりも盛んに行われています。生き方探究館では、16の会社が各ブースを作り自社製品の紹介をしていました。
 先日、エコライフの学習でお世話になった「NISSHA」や昨年度見学をしに行った「川島織物」などもあり、子どもたちは興味をもって学習していました。学習の後半は、自分たちでモノづくりに挑戦。細かいところに注意しながら制作に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

劇団四季ミュージカル

6年生が劇団四季のファミリーミュージカルの鑑賞に京都駅の近くにある京都劇場に行ってきました。ミュージカルを鑑賞することは多くの子どもたちが初めてだと言っていました。舞台上を歌って踊る姿にみんな見入っていました。終わった後に聞いてみると、衣装を着けてすごく暑そうだったけど、歌がすごくうまかった。という感想を話している子もいました。帰りの地下鉄や車の中で、テーマソングを口ずさんでいる子もいました。とてもいい経験ができました。
画像1画像2

今日の給食(金)

画像1
ごはん 牛乳 肉みそ納豆 ほうれん草のおかか煮 キャベツの吉野汁

秋の遠足に向けて 3年〜6年

今日の3時間目に秋の遠足に向けてのオリエンテーションをしました。今年の行先や,遠足の目的,グループに分かれての見学したい場所やめあて作り,役割分担を行いました。事前の学習を通して,遠足への見通しや遠足の目的意識を持つことができます。また,グループごとに自分たちのめあてや役割分担,見学したい場所の決定をすることで,主体的に遠足に行こうとする意識が芽生えます。遠足のあとは,グループごとに見学した場所についてまとめていこうと考えています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

研究発表会

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp