京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:83
総数:425631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

緊急 インフルエンザ発生について

2月15日(月) インフルエンザ発生について

2月15日現在,本校1年に在籍する多数の生徒がインフルエンザ及び
高熱の風邪に感染していることが確認されました。
1年生は2月16日(火)及び2月17日(水)については、学年閉鎖
といたします。他の学年・学級については,健康観察を徹底しつつ,通
常どおり教育活動を実施いたしますが,保護者の皆様には下記の点に留
意いただき,ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。

1 感染予防のため,規則正しい生活とともに,手洗い,うがいの徹底
  や必要に応じてマスクを着用するなど,咳エチケットの励行をお願
  いします。
2 健康管理のため,不要不急の外出はできるだけ控えさせてください。
3 毎朝・夕の検温及び健康観察を行い,発熱やせき等,健康異常があ
  る場合は,医療機関に受診し,学校へご報告ください。

  ※慢性呼吸器疾患や慢性心疾患の基礎疾患を有する方がり患すると
   重症化する場合があるといわれており,早期受診・早期治療をお
   願いします。

  <症状例>
  (1)熱が普段より高い  (2)咳が出る
  (3)関節が痛い     (4)頭が痛い
  (5)筋肉痛       (6)のどの痛み

研究授業(社会)

画像1画像2
2月15日(月) 6限 研究授業(2年 社会科)

本校教諭弓削先生が,研究授業をおこないました。
2年生「社会」の授業で,明治維新で行われたさまざまな近代化の政策が,諸外国とりわけ欧米の政策を手本に取り入れられ,当時の人々にとっては,どのような影響を与えて,社会が変化していったのかを理解するという大きな単元目標があります。
本時は,単元の第1時にあたるためので,明治維新政府の方針を読取った上で,社会制度の大変革ともいえる「四民平等」に関する内容を取り上げることで,同和問題の先駆けの理解に繋げたい。

 ※今回の研究授業は,地域の小学校にもお知らせをして,
  研究授業を実施いたしました。

校庭の梅の花が咲いています。

2月15日(月)梅の花

校庭にある梅の花が,一気に咲きました。
土・日曜日の「雨」と「温かな気温」の陽気で
画像1
画像2

1年 友禅染体験(伝統文化教育)

2月 4日(木) 1年 友禅染体験

1年生の3クラスが,2限〜4限の時間を利用して「友禅染体験」を実際に
体験しました。
ゲストティーチャーとして地域にお住まいの 見塚 様に,ご指導していただ
きました。生徒一人ひとりが友禅染にチャレンジし,自分オリジナルの友禅
染を作成しました。

今回の取組みは,伝統文化教育の一環として取組んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年 百人一首大会

2月 4日(木) 5限 2年 百人一首大会

5限:学活の時間を利用して,2年生全体で「百人一首大会」を体育館で
おこないました。
体育館の床に畳をグループの数だけ敷きました。
5名〜6名の人数で,グループ分けをおこないました。
真剣に札を見つめて,上の句で札を取る生徒もいました。

画像1
画像2
画像3

2年 調理実習(伝統文化教育)

2月 1日(月) 2年 調理実習

2年家庭科「調理実習」聖護院大根を使った,とろみ汁を作る実習をおこないました。

2年生の技術領域「生物育成」として,京都の野菜「賀茂なす・カボチャ・聖護院大根」を育て,自分たちが住む「京野菜」を身近に感じ,成長した野菜を家庭科で調理する取組みをおこないました。
本校では,文部科学省の伝統文化教育を推進する学校としての指定を受け,技術・家庭科の授業の中で,京野菜についての関心を持ち地域文化を学ぶ一環として取組みました。
画像1
画像2
画像3

1年 芸術表現体験 1

画像1
1月15日(金) 芸術表現体験

1年生は,5・6限 芸術表現体験を実施しました。
外部の方に来ていただいた「ゲストティーチャー」が,各クラス2名来ていただき
芸術表現体験をおこないました。
本日5限は,今まで学習した内容をクラス内で,発表をグループごとにおこないました。
画像2

1年 芸術表現体験 2

画像1
6限 体育館で「コミュニケーションゲーム」をクラス対抗で,ペアーの相手に声を掛け合いながら,次のペアーへ小さな紙を指と指で押さえながら渡し,ゲームを楽しくおこないました。
画像2

避難訓練を実施しました。

1月 5日(火) 4限:避難訓練

阪神淡路大震災から21年が経ちました。
その時の教訓を生かすために,避難訓練を実施しました。
東日本大震災は,記憶に新しいと思います。自分たちが住んでいる地域でも「阪神淡路大震災」があったことを忘れずに,いつどこで「地震」「火災」などの災害に合う可能背があります。いざという時のために,どのような行動を取れば良いのかを考えましょう。
画像1
画像2

第 3 期 授業開始

画像1画像2
1月 5日(火) 第3期 授業開始

全校集会で学校長より,今年の目標について一人ひとりが大きく成長する。特に,3年生は自分の目標を達成するために,頑張ってもらいたい。といった内容のお話をしていただきました。
表彰では,女子ソフトテニス部が「第69回 ナガセカップ」において,団体の部 第3位の成績を収めました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校教育目標等

学校評価

お知らせ

学校だより

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp