京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:221469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

大杉学級との合同学習

 今日は合同学習で京北第三小学校の大杉学級へ行きました。今日も国語と音楽の勉強をがんばりました。国語は漢字の読みを言ったり,漢字の説明をしたりしました。音楽では楽しく歌ったり体を動かしたりしました。いつもより人数が増える分,学習の楽しさも増えているようです。次はお別れ遠足です!
画像1
画像2
画像3

4年 体育「ポートボール」

画像1
画像2
画像3
対抗戦が始まりました。ボールをよく見て,パスをしたりシュートをしたりしています。

4年 国語「わたしの研究レポート」

画像1
画像2
画像3
興味のあることを決めて,図書室で調べました。
あまり手にしない百科事典で調べると,いろいろなことが載っていることがわかりました。

4年 図工「ゆめの世界のゆめの家」

画像1
画像2
画像3
好きな形に切ったペットボトルを組み合わせ,周りに紙粘土をつけて,自分のゆめの家を作っています。色をつけると,また違った様子になります。

昔遊び

画像1
画像2
画像3
昔遊びを体験しました。
羽つきやけん玉,こまなど体験をしました。「もっとやりたい!」と楽しそうに体験していました。

代表委員会

画像1
今日の昼休みに代表委員会が行われました。
児童会目標を反省し,よりよい学校を作っていくために,何ができるのかを話し合いました。

鼓笛バンドフェスティバル

画像1
2月13日(土)に北山の京都コンサートホールで鼓笛バンドフェスティバルが行われました。5月からの練習の成果をしっかりと出せたと思います。他の学校の演奏も聴きたくさん刺激を受けたことと思います。

2月15日の給食

画像1
画像2
画像3
☆今日の献立☆
麦ごはん
牛乳
平天の煮つけ
ふわふわだんご汁

ふわふわだんごは,白玉粉ととうふをあわせてこねた
手作りのだんごです。
とてもふわふわで,こどもたちも大好評でした。

半日入学1年生と遊びました!

画像1
画像2
画像3
 2月12日(金)半日入学を行いました。5年生は新1年生と「ころがしドッチ」「風船まとあてゲーム」をして遊びました。
 新1年生にやさしく遊びを教えることができ,新1年生はとても喜んでいました。
 4月に、また笑顔で入学してくれるのを心待ちにしています。

書写「小筆を使って」

小筆と墨で「松尾芭蕉の俳句」を書いてみました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

給食だより

保健だより

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp