![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144666 |
これまでの学習をいかして書こう 書写「光」
今日の1・2時間目の国語の時間に書写で「光」を書きました。これまで,書写の学習では,「たて画・よこ画・はね・はらい・まがり・点」などを意識していくつかの字を書いてきましたが,今日のめあては,「これまでの学習をいかして書こう」です。自分で,特に意識して書きたいことを考えてから,書き方のビデオやお手本を見ながら,「光」という字を書きました。4月には,筆の持ち方から学習し,一文字を清書するまでに2時間程度かかっていましたが,これまでの学習を進める中でよりていねいに,より早く学習を進めることができるようになりました。また,廊下に掲示してますので,ご覧になって下さい。
![]() ![]() ![]() ロームシアターに行ってきました!
ロームシアター京都(旧京都会館)のオープニングイベントに参加することができました。子どものためのオペラ、J.シュトラウス2世作曲の喜歌劇「こうもり」の一部を鑑賞することができました。これは、世界的に有名な指揮者である小澤征爾さんが音楽監督を務められている子どものためのオペラです。オペラの始まりには小澤征爾さんご本人も登場され、大きな声で子どもたちに話しかけられていました。おそらく初めてオペラを体験した子どもたち。美しい会場と歌劇を大いに楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(月)![]() イングリッシュ大会![]() ![]() そろばん学習![]() ![]() お話コンクール参加![]() 書道![]() ![]() ![]() 書道![]() ![]() ![]() 自分からあいさつ がんばっています。
今,キャリアデザインで目標にしていること。それは,「自分から大きな声であいさつをすること」です。最近,毎朝,大きな声で自分からあいさつをすることができるようになってきました。今朝も教頭先生からほめていただきました。目標を決め,目標に向かってがんばろうとする気持ちが素敵です。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(金)![]() |
|