京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:53
総数:595172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

風邪やインフルエンザに注意!!

画像1
保健室の入り口のところにコンコン(風邪)指標計が設置されています。
これからインフルエンザが流行し始める時期に入っていきますので、それぞれで注意をして過ごすようにしてください。
環境委員長からのお知らせでした。

画像2

トイレ工事中

画像1
画像2
画像3
現在トイレが工事中のため不便をおかけしております。
新館か体育館のトイレ、もしくは仮設トイレを使ってもらっています。
工事の車や、立ち入り禁止の場所があるので気をつけて生活して下さい。
卒業式までには、完成の予定です。

気持ち新たに

画像1
画像2
画像3
短い冬休みを終え、校舎ににぎやかな生徒たちの声が帰ってきました。
ラグビーの京都選抜の表彰と、生徒会から12月4日の西京支部生徒会交流会の報告がありました。
今年もしっかりした態度で集会を行えていました。慢心することなくこれを維持していってくれることを期待しています。

最後の写真は校長先生から3年生の各クラスへの贈り物です。

今年の締めくくり

画像1
画像2
 本日で今年の最終登校日となります。全校集会では昨日のアンサンブルコンテストの表彰,そして,学校長からの話,教頭先生からは薬物乱用についての注意喚起が行われ,最後に西先生からお褒めの言葉をもらいました。
 今回の集会は今年の締めくくりにふさわしい立派な態度でしたよ。

アンサンブルコンテスト

画像1
画像2
 23日(水)八幡市文化センターにて第48回アンサンブルコンテストが行われました。西陵中吹奏楽部からも6名の編成で出場。4分間を見事に演奏し銀賞に輝きました。
おめでとうございます。

ふれあい体験 3−2 その2

画像1
画像2
画像3
続きです。

バスケ府新人戦大会結果

画像1
画像2
画像3
 バスケットボール府新人大会が女子は13日(日)白糸中学校で,男子は20日(日)北野中学校でそれぞれ予選リーグが行われました。
 女子は青葉中学校と立命館宇治中と対戦。立命館宇治とは1点差で敗れ,2敗。男子は1戦目の長岡第四中には勝利しましたが,2戦目の桃映中に敗れ1勝1敗で男女とも決勝トーナメント進出には至りませんでした。
 春季大会目指して地道に練習あるのみです。

クリスマスカード贈呈

画像1
本日4組のみんなが日頃お世話になっている先生たちに、クリスマスカード手渡しにやってきてくれました。
想いのこもったクリスマスカードをありがとう。

2年学年集会その2

画像1
画像2
画像3
続きです。

2年学年集会

画像1
画像2
画像3
2年生の8月〜12月を振り返る学年集会が行われました。
評議員中心に企画し、各委員長が総まとめをしていきました。
今回はレクリエーションも盛り込まれ、ジェスチャーゲームが行われました。
中には難しいお題もありましたが、ジェスチャーをする人たちの抜群の演技力で、たくさんの笑顔が生まれていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp