![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:79 総数:505663 |
1年生 クリーン活動![]() ![]() ![]() 自分たちの住んでいる地域を大切にする心 地域の一員として活動できる心 友人と協力する姿勢 ボランティア精神 目的はいろいろありますが, 1年生がみんなで公園内のはき掃除やゴミ拾い、草引きをしました。 みんなですることができるって,すてきないことです。 ゴミがあまり落ちていなかったり, すでに高い草は地域の方が刈ってくださっていたり、 日頃からの地域の方々のお力を改めて感じることもできました。 4月半ばから代議・美化合同委員や班長を中心に あらかじめリサーチをして必要なものや事を考えるなど 企画・準備し,当日を迎えることができました。 西院中の先輩たちがやってきた 「自主企画・自主運営」の一歩です。 防犯の意識がみんなを守る![]() ![]() 右京署の方が1年生に防犯についてお話をしてくださいました。 万引きは犯罪である 自転車に鍵をかけましょう インターネットの使い方に気をつけて 水難防止 元気に、楽しく学ぶことができました。 一人一人のちょっとした意識や心がけが 自分を守るだけでなく 周りの人をも守っていることにつながります。 犯罪のない社会 みんなが安心して過ごせる町 中学生の皆さんも社会の一員。 皆さんの笑顔を町に広めるために もう一度「防犯」に関するを知識を確かめるいい機会になりました。 春季体育大会 ー たくさんの応援ありがとうございます ー![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部 ベスト8 早い部は4月25日から始まった春季体育大会。 多くの方に応援を頂きました。 ありがとうございます。 多くの方に支えられているという実感を得たことが 勝つに勝るものを得たのではないでしょうか。 すでに夏の大会に向けて練習はスタートしています。 「勝ちに不思議な勝ちあり 負けに不思議な負けなし」 負けには必ず理由があります。 その理由を他に向けることなく, 己に向けることで, さらに一歩,勝ちに近づくことでしょう。 がんばれ西院っ子! 学校教育目標学校沿革史前年度後期学校評価思わず拍手をしたくなるような・・・春季総合体育大会開会式行進![]() ![]() ![]() 全市の中学生が一堂に会して西京極運動公園のトラックを行進。 西院の「シャー!シャー!」 すばらしい行進でした。 思わずスタンドから拍手をしたくなりました。 自慢したくなりました。 西院中であることに誇りをもって、心一つに。 強いです。 いよいよ春の大会が始まります。 (一足先に終わった部もありますが・・・) 勝つためには、いかに心一つに目標に向かって 日々の、一瞬一瞬を大切にしているか。 チームを、仲間を、思っているか。 きっときっと満足のいく結果に近づくことでしょう。 代表の選手の皆さん、吹奏楽部の皆さん、 お疲れ様でした。 学校生活の様子(4月)
平成27年度の入学式,新入生歓迎会があり,三学年がそろい,わくわくするような1年が始まりました。今年も新入生歓迎会では,西院中学校についてのクイズや先生方の紹介,学級ボールや鉢植えのプレゼントがありました。また,恒例のくす玉で祝うこともできました。
10日には1年生にとって楽しみである部活動紹介も行われました。西院中学校では全員が部活動に入ります。真剣な眼差しで先輩の紹介を見ていました。2,3年生にとっても後輩が入ってくれようにと頑張って発表に工夫が見られました。 今日は,1年生が見守る中で最終の行進練習が行われました。本当に見ていて西院中学校の良き伝統を生徒たちが受け継いでくれています。天気も良さそうで,明日は行進が実施できる見込みです。私は,久しぶりに小学校の頃の遠足前日のような,次の日が待ち遠しい日となっています。 ![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会
平成27年度の「京都市中学校春期総合体育大会」が始まります。新人戦以降各個人・各チームで努力を重ねてきた生徒たちは、自分たちの努力したことを必ず発揮してくれると思います。平常心で緊張しすぎることなく試合に臨んでくれることを期待します。去年は雨天により中止されました『総合体育大会開会式』が,4月29日(祝)に西京極陸上競技場で行われる予定です。生徒たちは西院の心意気を今年も示すべく、一生懸命に練習に励んでいます。前校長の口癖だった「ヨルシミ」「よっしゃ」にちなんで「しゃー(よっしゃのしゃー)」のかけ声の下、キビキビと行進練習に励んできました。また、吹奏楽部は、入場行進や京都市歌などの演奏で参加する予定です。西院中学校の代表として頑張ってくれることを楽しみにしています。
◎ 第57回 春季総合体育大会開会式 平成27年4月29日(水・祝) 「京都市西京極運動公園陸上競技場」 午前10時〜 保護者の皆さんの多くのご観覧をお願いします!! ※会場周辺は、駐車禁止になっています ※雨天時の連絡は、KBS京都ラジオ6時30分頃のCM中で 流れます。 (雨天の場合は、中止です) グラウンドに響く「シャー」−春体行進練習始まる−![]() ![]() ![]() キャプテンと代表選手たちの掛け合いは、気合十分。 各部のキャプテンが自分の部の横に出て、 自ら指導にあたる。 見守る他の部員たちのまなざしも熱く、 本番でよりよい行進が見られること間違いなし。 練習は、あと2回。 きっと、きっと、爽やかな「シャー!!」が 西京極運動公園に響くことでしょう。 − お知らせ − 平成27年度春季大会の日程が決まりましたのでおしらせします。合わせて選手・部員への応援もよろしくお願いいたします。 野球 VS栗陵 対 同志社の勝者(梅津中) 5/2(土)15:00頃 女子ソフトテニス VS大枝中 (四条中) 5/3(日)11:00頃 個人戦 (西院テニスコート) 5/2(土) サッカー VS周山中・大谷中(桂中) 5/2(土)10:20 男子バレーボール VS洛水中 (西院中) 5/3(日)10:30頃 女子バレーボール VS洛北中 (西院中) 4/29(水)14:00頃 男子卓球 VS安祥寺中 (洛星中 5/3(日) 女子卓球 VS付属京都中 (山科中) 5/4(月) 個人戦 (梅津中)(予選) 5/5(火) (高野中)(決勝) 5/6(水) ラグビー VS嘉楽中・音羽中 (吉祥院G) 4/25(土)15:50 女子バスケット VS京都女子中 未定 5/2(土) お願い *各会場へは、公共交通機関の利用をお願いします。 *応援の際は、各会場でのゴミの持ち帰りなどご協力をお願いします。 *詳しい時間は各顧問にお問い合わせください。 *1回戦のみの日程のため、2回戦以降は各顧問にお問い合わせください。 |
|