![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:611 総数:2341441 |
『エンタープライズ講演会』![]() ![]() 岸先生は、京都大学医学部大学院をご卒業後、脳神経外科医として京大病院をはじめとして、各病院で、脳血管障害、脳腫瘍、頭部外傷、脊椎・脊髄疾患などの幅広い患者さんの治療に携わってこられました。その後、京都桂病院で予防的リハビリテーション医として勤務されました。平成24年4月より御池クリニックに赴任され、平成26年8月より副所長として、現在、ご活躍されています。また、平成25年4月からは、本校学校医として、生徒達の検診や健康相談等でお世話になっているとともに、教職員の相談等にも熱心に応じていただき、我々の健康管理に対しても、よきアドバイザーとしてご尽力いただいております。 本日は、「医師という職業 〜必要な資質、身につけるべき技術・能力について〜」という演目で、先生自身の生い立ちや、ご経験を元に、中学生にとっても、たいへんわかりやすく、熱心に語りかけていただきました。医師という職業、また、脳外科医という専門分野を選択された理由等、具体的な事例をお話いただきながら、生徒達のこれからのキャリア形成における重要な視点を広くご示唆いただきました。生徒達から投げかけられた、多くの質問にも丁寧にお答えいただきました。岸先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。 また、たくさんの保護者の方にも、ご来校いただきました。ありがとうございます。今後も、有意義な、講演会になるよう、努めてまいります。どうぞ、よろしくお願いします。 『百人一首大会 〜1年生〜』![]() 数人ずつのグループに分かれて、それぞれの腕を競い合いました。中には、上の句が始まった瞬間に数人の手が伸びる、レベルの高いグループもあり、たいへん盛り上がりました。みんなが、集中して、真剣な眼差しで取り組んでいて、素晴らしい企画になったことと喜んでいます。明日は、第1回目の平成28年度新入生説明会を予定しています。1年生としても、まもなく、かわいい後輩たちができます。これからの成長が益々、楽しみです。 『講演会 振り返り 〜2年生〜』![]() ![]() ![]() テーマは,先週の講演会「不思議なありがとうのチカラ」で個々が感じ取った思いを形にしよう,ということで,取り組みました。 友だちを,家族を,全ての人を幸せにしたい。そんな思いを表現するカードを作成しました。心の内を形にするのはとても難しい作業だったけれども,みんなとても集中して取り組んでいました。できあがった作品も,思いがとても伝わってくるものでした。近日中に教室の廊下に掲示する予定です。少し疲れている人,悩み事がある人,イライラがなかなか解消しない人などなど,幸せのパワーを受け取ってください。あなたの元気な様子が,友達にとっても一番の栄養になります。今ここにいることに「ありがとう」。 東京研修旅行四日目 京都駅(2)![]() ![]() お世話になった方々,いろいろとありがとうございました。 以上で、東京研修旅行の報告を終了させていただきます。 4日間ありがとうございました。 東京研修旅行四日目 京都駅![]() ![]() ![]() 東京研修旅行四日目 新幹線
新幹線のぞみ231号は時間通りに名古屋駅を出発しました。
予定通りの16:17に京都駅到着の予定です。 下車後,解団式を行い,解散の予定です。 東京研修旅行四日目 新横浜(3)![]() ![]() 東京研修旅行四日目 新横浜(2)![]() ![]() ![]() 東京研修旅行四日目 新横浜![]() ![]() ![]() 東京研修旅行四日目 横浜
山下公園駐車場、予定通り、出発しました。このあと、新横浜に向かい、帰路に着きます。
14:19 新横浜発 のぞみ231号で 16:17京都駅着 の予定となっています。 この後の更新は難しいかも知れません。 |
|