![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:17 総数:260516 |
修学旅行 8
5時30分からは、夕食でした。
メニューは、みそかつ、ロールキャベツ、鰆のソテーデミグラスソースetcのごちそうです。みんな、美味しいと言って、完食する子もたくさんいました。 そして、今日が誕生日の人がいました。みんなでHappy Birthdayの歌ってお祝いをしました。 ![]() ![]() 修学旅行 7
午後4時30分過ぎに、予定通り宿舎に到着しました。宿の方にごあいさつをして、夕食まで荷物の整理をして一服しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 6
科学館では、極寒の体験、竜巻など、たくさんの科学体験をしました。子どもたちも興味津々な様子でした。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 5
水族館で見た、イワシのトルネードの様子です。
おみやげを買った後、名古屋港が見える橋を渡り、予定通り出発しました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 4
みんなで一緒にお弁当を食べた後、グループで見学します。お土産も買います。
名古屋港水族館には、めずらしい白イルカがいます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 3
10時30分過ぎに、予定通り名古屋港水族館に到着しました。水族館の玄関で記念写真を撮影した後、11時よりイルカショーを見物しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 2
午前8時15分にバスに乗って出発しました。
![]() ![]() 修学旅行 1
6年生が修学旅行に、全員元気に出発しました。天気は、快晴で絶好の旅行日和です。
まず、体育館で出発式を行いました。 ![]() ![]() すこやか学級
今日は、地域のお年寄りの皆さんが、学校に来られる「すこやか学級」がありました。
今月の「すこやか学級」には、本校の5年生の子どもたちが参加しました。 子どもたちは、歌を歌ったり、リコーダーを演奏したり、お年寄りといっしょにゲームをしたりしました。参加された方は、子どもたちとの心温まる交流をとても喜んでくださいました。 ![]() ![]() ![]() 5月の授業参観日
昨日は、5月の授業参観日でした。入学して間もない1年生を初め、どの学年の子どもたちも先生のお話をよく聞いて、しっかり学習に取り組めていたのではないかと思います。
授業参観の後は、PTA総会及び「花背山の家宿泊学習」についての説明会も実施しました。 ![]() ![]() ![]() |
|