![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:75 総数:359995 |
5年生 久しぶりのミス・チェルシー
今日はチェルシー先生が来てくれました。笑顔があふれていて、自然と英語が喋りたくなるような授業でした。
![]() ![]() 5年生 あいさつ運動
今日はあいさつ運動第一日目!!5年生が先陣をきってみんなにあいさつをする日です。
高学年としてあいさつのお手本を見せれるように頑張っています。 ![]() ![]() 今日の給食 9月17日(木)![]() ![]() 児童集会![]() ![]() ★2年 研究授業がんばったよ!!★
今回,2年1組が研究授業に参加し,
授業の様子を見せてくれました。 2組でも行っている「音読げき」を どのようにくふうしたらよいのかを気持ちを大切にしながら考えました。 どのグループもその気持ちが伝わるような工夫を考え表現してくれました。 ここで付けた力を他でも生かせるようにしていきましょうね!! ![]() ![]() 組体操!!
どんどんできる技が増えてきています!!
今日覚えたのは一瞬で三段のピラミッド組んでは崩してを繰り返し波を作る大技です。 ![]() 運動会練習 着々と
休み明けで少ししんどそうな様子だった月曜日の朝。
来週の連休明けが心配です。 しかし,運動会の練習が始まるとみんなの元気が戻ってきました。 けがもなく,安全に,でも楽しく,いろいろな準備が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() 運動会 係活動 〜応援団〜![]() 白組 中間休みは,応援団の練習。赤も白も楽しく,盛り上げようとがんばっています。 赤組 ↓ ![]() ★2ねん ちゃーびらさい★
自由参観でも見てもらった「ちゃーびらさい」です。
リズムの取り方や、次の動きへつなぐことが難しく 苦戦している部分もありますが、 みんなで声をかけながら頑張っています。 本番、かっこよく踊れるようにがんばります!! ![]() ![]() ![]() ★2年 身体測定 9月★
今回、身体測定の前に「血液のはたらき」について
山脇先生からお話をしてもらいました。 血液にはいろいろ働いてくれる成分があることを知りました。 さらに、けがを早く治すためにできることも学びました。 7月から2カ月しか経っていないのに、 ほとんどの友達が大きく成長していてびっくり!! 心も体もこの調子で大きくなっていきましょう!! ![]() ![]() |
|