![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:75 総数:359995 |
★2年 全校練習(1)★
前の日は雨で全校練習ができませんでしたが、
今日は暑くもなく、ちょうどよい天気の中、全校練習が行われました。 2年目の子ども達ですが、 「確か、ここで○○したよなあ〜」と 去年のことを思い出しながら参加していました。 今年は下に1年生がいます。 分からないことは自分たちが教えてあげなきゃと意気込みながら参加する人もいました。 ![]() ![]() 組体操
二回目の運動場での組体操練習。
これはかなりの大技!!本番でうまくいきますように!!! ![]() ![]() ★2年 読聞かせ★
図書館支援員の向井先生が教室に来て読聞かせをしてくださいました。
もともと読書の好きな2年生なので、2冊読んでもらったけれど、 終わった後も「もっと読んでほしい」と言っていました。 また、これからも図書室へ行って本の世界にひたりましょうね。 ![]() ![]() ★2年 国語「お手紙」★![]() 会話や行動から気持ちを読取り、それを表現する楽しさが味わえたようです。 同じ、アーノルド=ローベル作のともだちシリーズで もう一度学習を深めていきます。 すでに、作品の中に引き込まれていく子どもたちの様子です。 今日の給食 9月28日(月)![]() ![]() 5年生 放課後
運動会本番まであと1週間。不安と楽しみが入り混じった不思議な感じ。
6時間目体育からの放課後、自主練習し始める子供たちの姿がみられました。 ![]() 運動会 全校練習
昨晩からしとしと降り続いていた雨も、子どもたちが来るころにはあがり、3時間目には運動場も使える状態まで回復しました!
全校練習ができました!! 今日は入場練習、全校ダンス、綱引きの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 全校練習 1回目![]() ![]() ![]() 雨で なかなか運動場が使えなかったので 子どもたちも 雨が上がった運動場の砂の感触を踏みしめながら,真剣に練習をしていました。 本番さながら,どの練習も上手にやり終えることができました。 ひがんばなの季節です。![]() 国語の学習でも出てくる「ひがんばな」,みんなで見たいなと思っていたら,近くの農家の方にお願いに行き,分けていただきました。鮮やかな赤色は目を奪われますね。 五年生 中間休みの風景
今日は運動会の全校練習の予定でしたが、あいにくの雨で延期。
しかし子供たちは体育館で所狭しと応援団や組体操の練習をしていて、この日がもうプチ運動会みたいだと思う瞬間がありました。 明日は晴れてほしいです! ![]() ![]() ![]() |
|