京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:88
総数:558577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

事後研究会

公開授業の後は、事後研究会です。
授業について、グループワークをした後、発表。
そして、講師の木下前校長先生のご指導がありました。
こうして、お話を聞いていると、数年前にタイムスリップしたようです。
木下節は健在です!

お忙しい中、ありがとうございました。
大変勉強させていただきました!
画像1
画像2
画像3

文科省で発表してきました

2日(火)は、国立教育政策研究所の研究指定校の研究協議会が東京の文科省でありました。本校も指定を受けているので、研究報告をしてきました。
研究主任と私とで参加しました。本校の取組がわかる掲示物も用意して、皆さんにみてもらいました。
たくさんの方々が、研究報告を聞きに来られていました。発表のあとは、グループ協議でした。本校の教室英語の取組や昼学習(短時間学習)について、興味を持たれたようで、いろいろ質問が出ました。
先週行った、研究発表会とは、また違った様子でした。
ここで、また、たくさんの気付きや学びがありました。
来年度に向けての方向性もだんだん明らかにになってきたのです。

画像1
画像2
画像3

6年生 最後の公開授業

6年生の社会科の公開授業を行いました。
子どもたちにとって、四錦の先生がみんなで授業を見るのは、小学校生活で最後になります。子どもたちは、とってもよく頑張っていました。
何とか、先生と頑張る姿を見てもらおう!という気持ちが伝わってきました。
担任の先生と子どもたちとの関係づくりがうまくいっている証です。
よく考えて、自分の意見をまとめていました。

そして、今日、授業を見に来られていたのは?
見覚えある、このお姿!
そうです。前の校長先生、木下先生です。
子どもたちが大きく成長していることにまず、驚かれていました。
子どもたちも、嬉しそうでした。

本当に45分間、フルに頑張った授業でした。



画像1
画像2
画像3

辞書引き大会2

6年生もいたのですが,
さすが!辞書を引くのがはやい!!

それでも,負けじとものすごい速さで
辞書を引いていました。

子ども達は普段から,
分からない言葉があると,
辞書を引いています。

語彙力豊富な3年生目指して
がんばれ!
画像1
画像2

授業の後の研修会

 今日の6年生の授業を通して、研修会をしました。授業を通してたくさんのことを話し合い、より子供たちにわかりやすい授業を考えることができました。
 また、今日の指導助言の先生は、前校長の木下先生でした。木下先生からは、これまでのたくさんの経験の中から具体的に分かりやすく教えていただきました。子どもたちも、木下先生の顔を見て、嬉しそうな顔をしていました。
画像1
画像2
画像3

辞書引き大会1

図書委員会主催の辞書引き大会に,
3年生が参加してきました。

3年生で国語辞典の学習をした子ども達。
力試しです!
画像1
画像2

6年生 社会科の授業

 6年生の社会科の研究授業がありました。授業では、差別によって十分に教育を受けることのできなかった人々の、教育を受けたいという思いや願いを考えました。子供たちは、自分が教育を受けられなかったらという立場になって考えたり、文字を学ぶことで生きる世界が広がることを知ったりしました。参観していた先生も、6年生の頑張りをほめておられました。
画像1
画像2
画像3

昔の道具調べ 2

画像1
画像2
画像3
昔の道具で持って来てくれたものには,「五つ玉そろばん」がありました。現在,一般に使われているそろばんと玉の数が違います。

他にも,吉田神社で山伏が吹いているものと同じ「ほら貝」を持ってきて,みんなの前で吹いて見せてくれました。

着物の紹介の後には,「着物を是非来てみたい」と言うクラスの子がいて,休み時間に,着物をうれしそうに着させてもらっていました。

昔の道具調べ 1

画像1
画像2
画像3
社会科で,昔の道具について学習しています。

子ども達がお家にあった「昔のお金」や「昔の鏡」,「昔の着物」などを持ってきて紹介してくれました。

吉田神社 節分祭

 2,3日は地域の伝統行事,吉田神社の節分祭がありました。

 両日とも東吉田方面の児童達は集団下校で,2日には,集団下校時に鬼と出会いました。

 3日の当日祭には,鬼の行列に出会いました。本校児童で,神楽岡町に住んでいる子ども達は鬼の行列の後ろを歩く「しんし」や「ちりんぼう」という役を務めていました。

 
 
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp