![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:6 総数:223301 |
第2回 家庭地域教育学級![]() ![]() この日は講師として,京都府警本部より組織犯罪対策第3課警部補の辻健様をお迎えし,「薬物乱用の実態と防止について」と題して,ご講演いただきました。 薬物の怖さや,再犯率の高さ,「体への害がたばこより少ない」という誤った知識からくる,軽い気持ちで始めた人の話など,詳しく説明もしていただきました。 薬物乱用を防ぐには,保護者・地域の力が不可欠です。子どもたちを薬物から守るためには,きっぱりと誘いを断る勇気や,大人が子どもの小さな変化を見逃さないようにしていかなくてはならないことも教えていただきました。 2月の朝会と向南タイムがありました![]() ![]() ![]() そのあと,4・5組のみんなが向南タイムで発表しました。学習発表会の感想を発表したり,そのときの群読をしたりして,聞いているみんなも学習発表会のことを思い出していました。 |
|