京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up86
昨日:81
総数:487628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2楽器始業式・給食開始・午前中授業

5年生 長期宿泊学習5

8月27日(木)

山野家の本館前で入所式を行いました。
校歌に合わせて旗を掲げました。

子どもたちも元気な歌声を響かせてくれました。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習4

8月27日(木)

鞍馬寺の横を通過しました。

午前10時50分。この後,4日間の活動の拠点となる花背山の家に到着です
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習3

8月27日(木)

午前9時50分。北区の柊野グラウンド横のトイレで休憩です。

もう少し行くと山道に入ります。
市内とは思えない素敵な景色が待っています。
画像1
画像2

5年生 長期宿泊学習2

8月27日(木)

三条通まで歩いて,いよいよ出発です。

バスに乗って,花背山の家に向かいます。
保護者の皆様,お見送りありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習1

8月27日(木)

5年生が長期宿泊学習にでかけます!
今日から3泊4日の日程で花背山の家を拠点に活動します。

出発の会では,一緒に活動してくださるボランティアの方の紹介もありました。

心配していた台風の影響もなく,とってもいい天気です!
元気に行ってきます!


画像1
画像2
画像3

リレーあそび

画像1
画像2
1年生全員で,折り返しリレーに挑戦しました。

行きと帰りの動きに変化をつけたり,チームごとに走る順番を話し合って決めたりしながら,仲良く活動しました。

運動会にも関わる学習なので,安全に気をつけながら,楽しく進めていきたいと思います。

20までのかず

画像1
画像2
画像3
夏休み前に取り組んでいた「20までのかず」の学習が再開しました。

10といくつでどんな数になるかをふり返った後,たしざんに取り組みました。

ワークシートに書き込みながら,じっくりと問題を解く姿が見られました。

かたかなの学習

今日からかたかなの学習が始まりました。

筆順をテレビの映像で確認したり,ひらがなと似ているところや違うところを見つけたりしながら,黙々と書き込んでいました。

できた単語を読み上げ,明日学習するかたかなにも興味を示している様子でした。
画像1
画像2
画像3

学習の様子

画像1
画像2
昨日に比べて少し慣れた様子の子どもたちです。
学校の決まりや学級で取り組んでいたことなど,少しずつ思い出しては「そうだった,そうだった。」とつぶやいていました。

1組では,3時間目に算数の学習をしました。
まずは自分でノートに考えてから,ホワイトボードを使ってみんなに意見を発表します。
「同じ問題なのに,解き方が全然ちがう」「○○さんの考え方が面白かった」など,たくさんの感想がふりかえりにまとめられましたね。

とっても頑張っています!
明日も無理せず,みんなで楽しく学びましょうね。

夏休みが終わりました

画像1
画像2
画像3
 夏休みが終わりました。台風接近で雨が降り出した朝ですが,たくましく日焼けした子どもたちとの再会はとても感動しました。朝会ではきりっとひきしまった背筋に真剣な表情がすてきでした。校内美化は残念ながらできませんでしたが,教室やろうかをきれいに清掃して,気持ちよくスタートがきれました。
 夏休みの自由工作も教室に掲示しました。子どもたちの夏休みの頑張りがよくわかります。さあ・・第2ステージ・・頑張りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 マラソン大会 学校保健委員会 フッ化物洗口 放課後まなび教室
2/5 5年社会見学 放課後まなび教室
2/6 ふれあい土曜学習(ドッジボール大会)
2/7 京都市長選挙
2/8 クラブ活動 マラソン大会予備日 たてわり給食 給食週間(12日まで)放課後まなび教室
2/9 保健の日 H28新1年生入学説明会 地生連 放課後まなび教室
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp