京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up3
昨日:124
総数:598112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

ポスターセッション

画像1
画像2
本日1年生が職業についてのポスターセッションの準備に取り組んでいました。
まずは先生から説明を受けてから、テレビ画面から興味のある職業を探します。
自分で調べて、発表し、さらにそこで出た質問などにその場で答えていく。
思考力・コミュニケーション力を高めるにはうってつけの方法だと思います。


入学お待ちしております

画像1
画像2
画像3
 本日,新入生の保護者の方を対象に給食試食会と新入生入学説明会が行われました。朝から激しい風が吹き荒れ設置した案内板も倒れてしまう状況でしたが,多くの方に来ていただき感謝しております。
 新入生には1月での小中交流会で中学校の様子を知ってもらう予定です。
 多くの児童が元気と笑顔を持って入学されるのを待っております。

1年生学習確認プログラムの様子

画像1
画像2
画像3
1年生が学習確認プログラムに集中して取り組んでいました。
全市の中で自分はどのくらいの位置にいるのか。
「敵を知り、己を知れば、百戦あやうからず。」とは孫子の言葉です。

んんっ!?

画像1画像2
グランドに原付!?
一体誰だ!?
何か禍々(まがまが)しいオーラを感じるぞっ!!
くそっ、スカウターも故障しちまった!!

「おかげさま」

画像1
画像2
画像3
犯人はラグビーのあの人でした。
人知れずグランドの整備をしてくれていたのですね。体育や部活がしやすいように。
このことに限らず、人間必ず誰かの支えのもと、活動できています。感謝の気持ちを忘れずいたいものですね。

その3

画像1
画像2
画像3
続きです。

その2

画像1
画像2
画像3
続きです。

幼児とのふれあい体験 その1

画像1
画像2
画像3
本日家庭科の授業の一環として、3−1の生徒たちが福西保育園の園児たちとふれあい体験を行いました。
園児の気持ちになって考えることが重要でしたができたでしょうか。
遊んであげるという感覚ではなく、一緒に遊ぶんだ。という気持ちの方が、案外園児のハートはガッチリキャッチ出来るものです。

パソコンを使いこなす

画像1
画像2
画像3
2年生がチャレンジ体験のまとめをプレゼンテーションソフトを駆使して作成中です。
さすがはデジタルネイティブのみんな。パソコン操作はお手の物のようです。
素晴らしい発表を期待しています!!

非行防止教室

画像1
画像2
画像3
本日6限を使って、京都府警より現役の刑事の方による非行防止教室が行われました。
パワーポイントを使った分かりやすい、公演をして頂きました。
生徒のみんなの感想では、「未成年の喫煙、薬物、いじめを許さないという想いを再確認できた。」などが多かったように思います。
冬休みも近づいてきたので、もう一度気持ちを引き締めてもらいたいものです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 1年生科学センター学習
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp