京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up48
昨日:44
総数:309744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生のための就学時健康診断は、11月13日です。

体育「パスゲーム」

画像1
リーグ戦を始めました。

「次の試合では,もっとどうしたら点数がはいると思いますか?」
と問いかけると,
「ボールをよく見て走る。」
「パスをちゃんと受け取る。」
など,たくさん答えが返ってきます。
みんなやる気満々です。

国語「本をえらんでよもう」

画像1
図書館で選んだ本を読み,二人組で,
友だちに紹介しあいました。

これから,読んだ本をカードに書いて
友だちに紹介する学習をしていきます。

人権集会

画像1
「はしのうえのおおかみ」を聞いて考えたことを
発表しました。

「友だちがけがをしたら,大丈夫?って声をかけてあげたいです。」
「バスにのった時,席を譲ってあげたいです。」
 ・・・・

相手のことを考えることのできる優しい人になってくださいね。

2年 生活科「あそびフェスティバル」にむけて

画像1
画像2
画像3
あそびフェスティバルがいよいよ近づいて来ました。

授業中だけでなく, 休み時間も
コーナーの制作に夢中になって取り組んでいます。

2年生は自分の担当するコーナーの他にも,

看板作り
プログラム作り
司会・はじめの言葉・おわりの言葉・ルール説明

などの全体の準備も, はりきっています!

2年 ブックトーク

画像1
図書支援員の高田先生によるブックトーク

『ほんとにいるの?いないの?』

おばけ・サンタクロース・りゅうは, 果たしているのでしょうか…?

話の続きが気になる3冊です。

・「いるの いないの」 京極夏彦 作
・「サンタクロースっているんでしょうか?」 中村妙子 訳
・「リナとちいさなドラゴン」 ヒルデガルド ミュラー 作

人権集会

画像1画像2
11日(金)3校時に人権集会をしました。
12月3日授業参観に学習した内容と学習して思ったこと考えたことなどを発表しました。
学習したことが学習として終わるのではなく,普段の生活でも思い出し,正しい判断ができるようになってほしいと思います。

生活「あそびフェスティバル」

画像1
いよいよ,準備も最終段階に入ってきました。

「ここに,こうつけよう。」
友だちと話ながら,準備を進めている姿が見られます。

5年 育てたお米を実食

画像1
5月からお世話になっている同志社女子大の方たちと一緒に,

今まで育ててきたお米を炊きました。

調理は家庭科で手慣れていたので,問題なし。

炊き立てのお米を見てみると,いいにおいがしました。

味ももちろんバッチリ!おにぎりにしたので,食欲も増します。

次回は総まとめです。この7ヶ月をふり返って,食とは何かについて考えます。

また,保護者の方には,アンケートをお願いします。明日配布しますので,

どうぞよろしくお願いします。

5年 えっ!こんなに強いの?電磁石

画像1画像2
理科の学習で,「電磁石」について学習しています。

単元の初めに,魚釣りを行い,「なかなか釣れない。弱い!」という

思いがありました。

そこで,「なんとか強くする方法はないか?」ということで,予想したのが

「電池を増やして電流を大きくする。」と「コイルのまき数を増やす。」でした。

そこで,「乾電池1個でも,強い電磁石があるよ。」と伝え,体験しました。

「すごい。」「二人でも持ちこたえている。」「なんで?」と電磁石の力に

びっくり。これから,その秘密を調べていきます。

かしの木さんの読み聞かせ

画像1
「ゆきのひ」

りすの形の雪だるまを作ったなんて,素敵!
みんな,早く雪が降ってほしくなりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 朝会
2/3 自由参観日    6年卒業制作3・4校時
2/8 3年社会見学(聖護院八ッ橋)   クラブ活動(3年クラブ見学)

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校経営方針・学校教育目標

学校沿革史

保健室

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp