京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:320
総数:1212175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月20日野球応援

画像1
野球部の第2戦は,台風11号の影響で試合日程が2日ずれて,7月20日(祝)太陽ヵ丘球場第1試合,対西城陽高校戦です。第1試合ということで,集合・出発時間は早朝となりました。
西城陽高校は,どういうわけか夏の大会でよく対戦する強豪校。ここ数年でも何度か当たっていて,試合はもちろん,応援でも負けたくない相手です。
初回にいきなり先頭打者に長打を打たれ,あっという間に先制点を決められてしまいましたが,その後はランナーを出しながらも粘りの守備でホームを踏ませません。応援する方も2試合目ということもあって,しっかりかみ合ってきました。
大声援に応えるかのようにホームランが出て逆転,相手の反撃を堅い守りで封じ込みながら追加点を加え,3回戦を突破しました。

画像2

近畿大会出場決定!!(水泳部、弓道部)

 水泳部と弓道部が先月の京都府の大会で上位入賞し、個人種目の部でそれぞれ近畿大会の出場を決めました。

 水泳部 辻 菜乃子さん(3年生)
  第83回京都府高等学校選手権水泳競技大会の100m自由形、200m自由形でそれぞれ8位に入賞し、7月23日から神戸市で行われる近畿大会に出場します。辻さんは3年連続の出場です。

 弓道部 藤本 大智くん(2年生)
  全国高校総体京都府予選会個人の部で8位に入賞し、7月19日から姫路市で行われる近畿大会に出場します。

おめでとうございます。二人の健闘を祈ります。
画像1画像2

「驀進応援団」野球応援 7月15日(水)

第97回全国高等学校野球選手権京都大会,塔南高校野球部の初戦は,7月15日(水)わかさスタジアム京都第3試合,対峰山高校戦です。
この試合を応援する,野球部員や関係者・保護者の中に,「驀進応援団」として塔南高校吹奏楽部81名も加わりました。
スタンド最上段で熱く踊っているチアガールは,ColorGuardが担当しています。この4月に入部した1年生も,もう上級生と見分けがつきませんね。
試合は,中盤で一度はリードを奪われたものの,大声援に応えて,みごとな逆転勝利を飾ってくれました!
画像1
画像2
画像3

緊急 本日の授業は通常通り行います。

午前7時現在、「暴風警報」は発令されていませんので、本日の授業は、通常通り行います。雨風が強いので、十分、注意をして、また、いつもより余裕を持って登校するようにしてください。

「台風接近に伴う非常措置」について

生徒のみなさんへ

現在、台風が近づいていますが、以下の点を確認の上、十分注意して行動するようにしてください。


【1】「京都市」または「京都・亀岡」、「京都府南部」等に、午前7時現在「暴風警報」が発令されている時は「自宅待機」とします。
ただし、「暴風警報」が解除になった場合は下記の措置をとりますので、テレビ・ラジオ等の報道に十分注意してください。

1.午前7時現在で解除された場合
→ 通常通りの授業時間帯で実施

2.午前11時現在で解除された場合
→ 午後1時より1・2・3限の授業を実施(昼食は済ませて登校)
※この場合、午後から予定の普通救急救命講習は行いません。

3.午前11時現在で暴風警報が発令中の場合
→ 臨時休業
※この場合、翌日から夏季休業になりますので、7月17日の授業は、8月24日の午後に回復することとしますので、この日は7限までの授業となります。(昼食の用意が必要)


【2】「京都市」または「京都・亀岡」、「京都府南部」等に、今後、「特別警報」が発令された場合は、臨時休業とします。
ただし、「特別警報」が解除になって、安全が確認でき、授業を実施する場合は、塔南高校ホームページにより、その旨を連絡しますので、今後の情報には十分注意をして、確認するようにしてください。



※今後の情報については、学校ホームページに逐一載せますので、それにしたがって行動してください。また、配信メールでもお知らせします。

※生徒手帳の内容と変更になっているところもありますので注意して下さい。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...

第2回学校説明会のご案内

中学3年生のみなさん

平成27年9月19日(土)に第2回学校説明会を実施致します。

学校説明、部活動体験・見学、個別相談、施設見学を予定しています。

※事前申込みが必要です。【申込締切 9月4日(金)】

詳細は下記リンクよりご覧ください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...

下記リンクをクリックすると申込みフォームが表示されます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/entry2nd...

2016年 塔南高校学校案内

2016年 塔南高校学校案内ができました。

学校案内は、京都府の各中学校に配布しています。
また、下記のリンクよりご覧いただくこともできます。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...

愛校会・同窓会奨学金授与式

 7月7日(火)「愛校会・同窓会奨学金」授与式が本校応接室で行われました。同奨学金は本校を支援してくださる「愛校会」「同窓会」からの独自の奨学金です。
 今年度は14名の生徒が愛校会の中辻会長と本校の古池校長より奨学金を授与されました。今後ますます勉学に励み、進路実現に役立ててほしいと願っています。
画像1

夏休みオープンスクール 部活動見学予定表

画像1
中学3年生のみなさん

夏休みのオープンスクール実施期間中の見学可能な部活動が決まりました。

申込みは不要です。参加票を持って、塔南高校を見に来てください。


※部活動見学予定表は下のリンクからもダウンロードできます。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...

-----------------------------------------------------------

また、8月19日(水)には、部活動体験・見学会を実施します。
対象部活動は次のとおりです。
【硬式野球部(体験)】【サッカー部(体験)】【吹奏楽部(体験)】【ソフトテニス部(見学)】

※事前申込みが必要です。

詳細は下記リンクよりご覧ください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...

下記リンクをクリックすると申込みフォームが表示されます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/summer15...

-----------------------------------------------------------
『塔南高校 夏休みオープンスクール』

●日時:平成27年7月22日(水)〜24日(金)/8月17日(月)、18日(火)

 ・午前の部 10:00〜学校案内 (9:30〜受付)
 ・午後の部 13:30〜学校案内 (13:00〜受付) 


●内容:学校案内・施設見学、部活動見学(希望者のみ)、個別相談(希望者のみ)

※申込み不要

参加票は中学校に配布しています。
また、下のリンクからもダウンロードできます。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...

公立高校合同説明会(於みやこめっせ)

画像1
 6月27日(土),28日(日)にみやこめっせで合同説明会が行われました。塔南高校の個別相談のブースには、昨年を上回る300組以上の中学生や保護者のみなさんにお越しいただきました。熱心にご質問いただき、みなさんの熱意を感じて、こちらの説明にも力が入りました。
 大変有意義な二日間が終了しましたが、今後、本校で次々に実施していく説明会や部活動体験会にも、ぜひご参加ください。心よりお待ちしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

生徒保護者の皆さまへ

生徒募集

行事予定

学校評価

卒業後の各種証明書

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp