吹奏楽部は,1月11日(月・祝),こども文化会館(エンゼルハウス)にて第9回定期演奏会 「SSS IX」を開催いたしました。
当日は,14:00開演にも関わらず,12:30頃から開場前に長蛇の列ができ始めるほどの大盛況の中,無事に演奏会を開催することができました。平素より,部員たちを応援し,支えてくださっているすべての方々に厚く御礼申し上げます。何よりも,部員たち自身がキラキラした笑顔で,本当に、楽しんで演奏してくれたことが印象的でした。みんな、充実したとてもいい顔をして、とても輝いていました。最初から最後まで、最高の舞台・最高のパフォーマンスでした。
第1部では,「ディズニー・パレード」と銘うって,部員たちがそれぞれのコスプレ衣装に身を包み,ステージマーチングを披露しました。
第2部はガラッと雰囲気を変えて,「シンフォニック・ステージ」をお届けしました。吹奏楽コンクールで演奏した 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション では,観客席から「ブラボー!」の掛け声まで頂き,部員たちは驚きとともに、非常に喜んでおりました。また,京都府アンサンブルコンテストで金賞を受賞した,金管8重奏の演奏も披露しまた。高校生との合同演奏では,総勢80名近くが1つのステージに乗り,迫力満点の演奏をお届けしました。
第3部は,「コラボレーション・ステージ」
ゲストに文化祭での有志ダンスグループや本校の先生方をお迎えし,吹奏楽とのコラボレーションをお届けしました。村上校長先生にも,ステージで熱唱していただきました。部員たち,ゲスト,そして観客の皆様と一体となり,素敵なステージになりました。
このような,素敵な演奏会を開催できましたことを,顧問としても、大変感謝しております。部員たちにも,様々な方々の応援や支えがあってこそ,音楽ができることの有難さをかみしめて,これからの練習に励んでもらいたいと思っています。
本当にありがとうございました。