最新更新日:2024/11/01 | |
本日:6
昨日:23 総数:249344 |
学校運営協議会総会
平成27年度 学校運営協議会 第1回 総会を7月2日に実施いたしました。当日は、地域やPTAの多くの皆様がご参加くださいました。
会長のあいさつの後、学校長より本年度の学校経営方針や指導の重点についてお話をさせていただきました。 続いて「学び委員会」「心と体委員会」「安全委員会」の3つの企画推進委員会に分かれて、今年の活動計画を討議しました。どの委員会も熱心にご討議いただきました。 最後に、各委員会から話し合いの報告と交流を行いました。学校運営協議会でお聞かせくださった貴重なご意見を、今後の学校教育に反映していきたいと考えています。 朝会
7月の朝会がありました。初めに、今月の歌の全校合唱をしました。みなとても美しいハーモニーで歌えました。次に、よい歯の表彰があり、6年生の9人の児童が賞状を受け取りました。
続いて、校長先生より、7月に関係するお話を聞きました。7月を昔の言い方で、文月と言うことなどを教えてもらいました。 食育 4年生
今日は4年生に「よくかんで食べよう」というテーマで食育の授業をしました。
私たちが1回の食事でかむ回数はおよそ600回ですが,2千年前の人々は4000回もかんでいたことを伝えると、とても驚いていました。 よくかむと消化がよくなったり,歯並びがよくなったり,食べすぎを防ぐなど体にとっていいことがたくさんあります。 授業の最後に,こんぶを30回かむ実験をすると,あごがよく動いていた!だえきがどばっと出て,味がよくわかった!と様々な発見がありました。給食時間には,たくさんの子どもたちが一口30回を目指してもぐもぐと食べていました。今日だけでなくぜひ毎日続けて欲しいです! PTA家庭教育講座
休日参観日の3時間目にPTA家庭教育講座を実施しました。内容は、「携帯電話の危険性」というテーマで、京都市教育委員会生涯学習部より講師の先生をお招きして、講演会を実施しました。
小学生ではまだ1割程度しか持っていない携帯電話が、中学生になると持つ子が急増し、それに伴いさまざまなトラブルに巻き込まれている事例を具体的に紹介していただきました。また、スマートフォンや携帯電話について、個人情報の流失や依存性など、その危険性について多くの示唆をいただきました。親として今後どうしていかなければならないか、大変考えさせられる有意義な時間となりました。 お世話をいただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。 休日参観
6月28日(日)は、休日参観でした。内容は、1時間目と2時間目が公開授業、3時間目はPTA家庭教育講座、4時間目は引き渡し訓練でした。
当日は、1時間目より保護者や地域の皆様、関係者の皆様が多数ご来校くださいました。4月より約3か月が経過し、成長した各学年の子どもたちの様子をご覧いただけたのではないかと思います。早朝より多数の皆様がご参観くださり、お礼を申し上げます。 コアリング
6月27日(土)に、コアリングを行いました。心配していた前夜からの雨もあがり、風は強かったですが、まずまずの天候の中コアリングを行うことができました。
当日は、早朝より、京都芝スクールの皆様をはじめ、地域諸団体、PTAなどたくさんの関係者の皆様に大変お世話になりました。心より厚くお礼を申し上げます。 歯磨き巡回指導
今日は、1年生を対象に歯磨き巡回指導がありました。歯科衛生士の先生に来ていただき、歯ブラシの持ち方や正しい歯のブラッシングの仕方を教えてもらいました。教えていただいたことを、これからに生かしていきたいと思います。
中学年 水泳学習
3年生と4年生の初めての水泳学習がありました。今日は、初めての水泳学習でしたので、若干水位が低めでしたが、みんな真剣な表情でプール学習に取り組めました。
土曜学習
土曜学習がありました。低学年を中心に、たくさんの子どもたちが参加してくれました。参加者は、家からもってきた課題やプリントなどに、自分で計画をたてて熱心に取り組んでいました。
次回の土曜学習は、7月11日(土)の予定です。 茶道教室
20日(土)に、茶道教室がありました。1年生から6年生までの参加者が、ふれあいサロンに集まってお点前の稽古をしました。
茶道の先生から、茶筅やお茶碗の扱い方、お菓子屋やお茶をいただく作法など、詳しく教えていただきました。少しずつですが、上達してきたようです。 |
|