![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:144607 |
マラソン大会
雨がぱらつきましたが,マラソン大会を行いました。1年生は初めてのマラソン大会を一生懸命走りきりました。見ていただいている方の応援がうれしく,一段と頑張れたようです。
![]() ![]() ![]() ボールけりゲーム
1年生と最後のボールけりゲームの学習をしました。今日は新しいチームを組んで楽しみました。
![]() ![]() ![]() 光のプレゼント
図画工作の学習で段ボールカッターを使って,段ボールに丸や三角の形に穴をあけて自分の好きな形にしました。
![]() イングリッシュシャワーのコーナー![]() 具体的に英単語が示され,ALTの音声を聞くにつれて,どうやら乗り物らしいぞと感づいてきたようです。 人や物を運ぶ輸送手段・交通手段と言ったらいいでしょうかね。 ![]() 朝会(11月24日)![]() ![]() ![]() そして,校長先生の車椅子で介護していた体験をもとにその周りの人々への願いまでを話していただきました。 続いて,図書委員会より読書フェスタについてのお知らせがあり,最後に,新北桑展の入選者の表彰を行いました。 環境委員会企画「なかよし動物園」
環境委員会の企画でみんなに動物とふれあってもらおうと「なかよし動物園」を開きました。今日は,1年生と2年生です。みんな嬉しそうに参加していました。抱き方などは環境委員会が教えていました。
![]() ![]() なかよし動物園
環境委員会の企画で「なかよし動物園」が開かれました。1年生は喜んでうさぎをだっこしていました。
![]() ![]() 児童会総会
児童会総会の時,5年生は「来年は自分たちが運営する。」という思いで,自分のできることを一生懸命にしていました。
児童会本部で意見をホワイトボードに書いたり,他の委員会に意見を伝えたりと頑張っていました。 ![]() ![]() 「I like 〜 」でマイTシャツを紹介
外国語活動では,じぶんでデザインしたTシャツを紹介しました。
「I like Red.」「I like Green.」「I like star.」 順番を決めるのにルーレットを使い,ドキドキしながら待ちました。 前に出て発表すると,声も大きく出せていて,英語で話すのも楽しくなってきているようでした。 ![]() ![]() 学習発表会で感動
練習での成果をしっかり出しきって演技していました。自信満々に堂々と演技する子どもたちに私は大感動でした。素晴らしい子どもたちです。
![]() ![]() ![]() |
|