京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up54
昨日:70
総数:466309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

1月21日(木)〜24日(日)「小さな巨匠展」

画像1画像2画像3
1月21日(木)〜24日(日)の間、京都市美術館別館において、「小さな巨匠展」が開かれています。
岡崎中学校からも1組のみんなの力作が出品されています。
書写作品や工芸作品など、一所懸命に作った作品は立派です。
粘土で作った野菜や果物は、ていねいに色づけされて、本物そっくりのできばえです。
また、カラフルなマフラーもとても美しく、暖かそうです。
みなさんも時間が許す限り、ぜひ一度足をお運びください。

陸上競技部 速報

画像1
 天皇盃 都道府県男子駅伝 京都府チームの選手に3年生1名が選出されました。京都新聞にも載りました。先日までに3次合宿までを終え,今週の22日(金)に広島へ旅立ち,24日(日)12:30〜の本番に備えます。今年の京都チームには,大学のエースの選手もいるようです。これまでの練習の成果やお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れずに,最後まで全力で向かってください!!
 今週21日(木)のKBS京都テレビ21:00〜『京スポ』で男子駅伝チームが紹介される予定です。

サル温泉 〜吹奏楽部〜

画像1画像2画像3
 1月11日,京都市動物園で本校吹奏楽部によるウインターコンサートが開催されました。コンサートでは園内の催しである「サル温泉」のテーマソングなど数曲を演奏しました。2月11日午後1時半より,再びコンサートが開かれますので,ぜひお越しください!

授業の様子 〜1組〜

画像1画像2
1組の1,3年が図書館司書の先生に国語の時間に読み聞かせをしてもらいました。みんな,真剣に聞いています。どんな本の読み聞かせをしてもらっているのでしょうか?

図書室より

画像1画像2
1月は,百人一首大会があります。図書室では,百人一首に関連した本を展示しています。分かりやすい口語訳の本もありますので,意味を理解すれば,百人一首もすっと覚えられます。皆さんは何句言えますか?その他,季節に合わせた本を展示していますので,ぜひ図書室に足を運んで下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/23 3年 土曜学習会
1/27 3年第5回定期考査 百人一首大会(1年 5,6限) 音楽科願書受付
1/28 3年第5回定期テスト 百人一首大会(2年 5,6限) 中央委員会
1/29 3年第5回定期テスト 2年確認プログラム
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp