![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:41 総数:259806 |
支部サッカー 交流会
1月16日(土)に,久我の杜小学校で,伏見西支部サッカー交流会が開催されました。本校からは,4年・5年・6年合同チームで参加しました。
本校のサッカー部は,今年度から始まった部活動で,今回が初めての対外試合でした。結果は,2試合とも勝てませんでしたが,子ども達は全員,途中であきらめることなく,最後まで頑張りました。 次回の交流会は,3月5日(土)の予定です。今後も練習を積み重ね,今回以上の成績を残せるように頑張りたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 保育園交流
18日(月)は,1年生は横大路保育園と交流をしました。
学習発表会で歌った歌を聞いてもらった後,保育園児と一緒にリトミックをしました。ピアノの音楽に合わせて,楽しく体を動かしました。 12時からは,2クラスに分かれて給食をいただきました。 横大路小学校の1年生と,横大路保育園の年長組さんが仲良く活動することができました。 ![]() ![]() ![]() おやじの会
おやじの会の続きです。
![]() ![]() ![]() おやじの会
日曜日の午前中、第2グランドで「おやじの会」のイベントがありました。寒い中ですが、たくさんの参加者があり盛況でした。
開会式のあと、まずは「しっぽ取りゲーム」をしました。大人も子どもたちも、一緒になってゲームを楽しむことができました。次は、「ころがしドッチ」と「ドッジボール」をしました。保護者と子どもたちとの対戦では、保護者も必死でボールを追いかけました。最後に、「フリスビー大会」をしました。 この日のおやじの会のイベントでは、親子がいっしょにいろいろなゲームなどをすることにより、より親子の触れ合いを深めることができました。この日のためにいろいろご準備くださいました、おやじの会の皆様、お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() 子ども造形クラブ
土曜学習の後、子ども造形クラプがありました。今回は、夏に作成したユニバーサルデザインの「すごろく」が完成したので、それを使って活動をしました。
参加した子どもたちは、自分が描いた絵がデザインされたオリジナルの「すごろく」を見て、とても喜んでいました。 今回の活動には、「みやこらくらくプロジェクト」の方々もお手伝いただきました。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習
1月の土曜学習を1月9日(土)に実施しました。新年早々の土曜学習でしたが、各学年ともたくさんの皆さんが参加してくれました。
参加者は、自分の課題やプリント学習に真剣に取り組みました。 ![]() ![]() |
|