![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:145070 |
明日はいよいよ近畿子どもの水辺交流会です。
明日は,近畿子どもの水辺交流会です。今日は1時間目に体育館で最後の発表練習をしました。少し緊張している様子でしたが,きっとがんばっていい発表ができると思います。
調べてきたことをしっかりと伝えていきたいと思います。 ![]() ![]() 今日の給食(金)![]() 生き方チャレンジ最終日![]() ![]() お楽しみ会 交流![]() ![]() 運動場の雪![]() ![]() ![]() 雪かき![]() ![]() ![]() 今日の給食(木)![]() 明日の研究発表会参加の皆様
明日1月22日、本校の研究発表会にご参加いただく予定のみなさま、昨日の大雪で、明日の交通をご心配いただいておられるかもしれません。本日、道路の雪は消えています。安心してお越しください。ただ運動場は真っ白で、明日運動場に車を入れていただきますので、車から校舎までは足元が悪い状況です。どうぞ気を付けてお越しください。
![]() ![]() 自分の力で七輪を使ってみよう
今日の3・4時間目に,社会科で,先週徳岡さんに教えていただいたことをふりかえりながら自分で七輪を使ってお餅をやきました。手順を模造紙でふりかえったり,ビデオで確認したりしながら七輪に火をつけました。直接教えていただいたことがとても心に残っているのか,しっかりと手順を覚え,お餅をやくことができました。一生けんめいにうちわを使い,炭に火が起こった時はとても感動している姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 運動場で大はしゃぎ!
運動場に出てきた子どもたちは楽しそうに雪合戦を始めました。生きチャレの中学生も元気に子どもたちと遊んでいます。空は青空、子どもたちは元気です。
![]() ![]() ![]() |
|