京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up2
昨日:2
総数:142776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

社会見学〜琵琶湖疏水〜

画像1画像2
18日(水)は,社会見学で琵琶湖疏水ゆかりの史跡などを見学に行きました。

琵琶湖疏水記念館をはじめに,インクラインの線路を上り,田辺朔郎像や蹴上発電所などを見て回りました。

調べてみると,琵琶湖疏水が完成した時点で,田辺朔郎は29歳です。29歳のとき,私は何をしていたんだろう…(ガクッ)。その他,彼の人柄をしのばせる石碑など,今後の学習に役立つポイントがたくさんありました。

最後に水路閣を見学しましたが,折からの雨でとちゅうの道がもう大変。水溜りだらけだし,濡れた煉瓦は滑りそうで。右側には疏水分線がすごい勢いで流れていて,すぐ左側はがけ…。ひやひやしながら歩きましたが,何とか全員無事に通り抜けることができました。「歩くだけでも大変なのに,こんなところによく作らはったなあ。」と,子どもたちと話しながら歩いていました。

お弁当は,雨が降っていたので,インクラインが橋の下を通るところで食べました。ここは国史跡に指定されています。史跡の中に陣取り,お弁当を食べるなどという経験はそうそうできるものではありません。

子どもたちとって,よい経験がたくさん積めたと思います。

学習発表会幕間より

画像1
 各学年の演技と演技の間も無駄にせず,各委員会が考えた幕間(まくあい)ゲームをおこなって楽しんでいます。
 前半の2コマは,初めに保健給食委員会の○×クイズです。次いで,環境委員会の○×クイズです。共に同じクイズですが,やり方や内容のちがいを見せてくれていました。
 後半の2コマは,まず運動委員会です。本物は誰を3種類をおこないました。最後は児童会本部のステレオゲームでした。三人の行ったこと全てを当てるのはさすがに難しかったようです。
 子ども達は,それぞれの趣向を凝らした委員会の幕間ゲームを十分楽しんでくれました。
画像2

学習発表会の始まりと終わり

画像1
 11月14日(土)あいにくの雨でしたが,学習発表会はとてもよいものとなりました。
 各演技は学年から出てくるかもしれませんので今は掲げないでおきます。
 はじめに校長先生のお話があり,6年生から開会のあいさつがありました。6年生は閉会の挨拶もしてくれましたし,終了後は教頭先生に講評をしていただきました。
 まず,プログラム1番は全校合唱でした。ずっと練習してきた「ビリーブ」を口を開けて歌っていました。
画像2

お弁当の日

 「お弁当の日」で,お弁当作りに挑戦してきました。
 5年生は,「できることをやってみよう」ということでした。
 お弁当を食べる前に,自分のお弁当を紹介してもらいました。
 たまご焼きを作った人が多く,そのほとんどが今日初めて挑戦した人でした。
 「ソーセージを焼いた。」「鮭フレークでまぜごはんを作った。」「からあげ以外は全部自分で作りました。」「お弁当箱に自分で詰めた。」など,いろいろ挑戦したことを紹介し合いました。
 
画像1
画像2

大成功!学習発表会

 5年生の「ウィリアム・テル」が終わり,舞台そでから出てきたみんなは,とてもいい顔をしていました。
 ところどころ笑いがあったり,合奏では大きな拍手をいただいたりと,大成功でした。
 作文にも,「精一杯演じることができた。」「役になりきれたと思う。」「合奏がうまくいって,いっぱい練習したからだと思った。」「たくさん笑ってくれてよかった。」
など,やりきった気持ちがあらわれていました。
画像1
画像2

マラソン大会に向けて

 マラソン大会にむけての練習がスタートしました。初めは、10分間走をして、最後まで歩かずに同じペースで走って自分のペースをつかめるようにしました。

画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習

スチューデントシティ学習にむけての事前学習の3時間目です。
コンビニエンスストアの店員さんと,店長さんと,お客さんになって店舗でのやりとりを演じてみました。
お客さんが買い物をして支払う場面と,店長さんからお給料をもらう場面です。テキストにセリフが書いてあって,見ながら演じます。

その中で,「お金」がどのように動き,「お金」と「生活」がどのような関係にあるのかを学習しました。
画像1
画像2

図書館より

おすすめの本コーナーは,「民話・昔話」の紹介です。
源氏物語や一寸法師など,昔から伝わる日本のお話を集めてくださいました。
画像1

図書委員会

図書委員会は,毎月学級文庫を選んで,各学級へ運びます。
全校のみんなが,たくさんの本を読んでくれるようにと一生懸命に選んでいます。

画像1
画像2

朝会(11月9日)

画像1
画像2
画像3
 今日の朝会は,来る11月14日(土)の学習発表会に披露する全校合唱の練習です。
 入退場や二部合唱の練習をしました。
 練習の後は,児童会司会より今週の予定を伝達してもらいました。
 練習に時間がかかったので,今日のイングリッシュシャワーはお休みです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp