|  | 最新更新日:2020/03/27 | 
| 本日: 昨日:3 総数:224272 | 
| 11月30日の給食   麦ごはん 牛乳 鶏肉と野菜の煮つけ 金時豆の甘煮 だいこん葉のごまいため 鶏肉と野菜の煮つけは 鶏肉とたまねぎ,にんじん,じゃがいもを炒めてから しょうゆ,さとう,みりんで味つけをして煮ふくめます。 「煮ふくめる」とは弱火でコトコト煮ることです。 そうすることによって中まで味がしっかりつくようになります。 給食の定番メニューのひとつです。 ぜひご家庭でも作ってみてください。 1年 ダイコンのかんさつ  朝会
今日から人権旬間(〜11日)です。様々な取組を通して,自分や周りの人を大切にすることについて,振り返ったり,考えたりする2週間にしていきます。  はかりを使って サッカー  どのチームも互いに声をかけあいながら,試合ができていました。 音楽隊の練習   みんな遊び  はじめは,寒いと言っていましたが遊びが始まると,元気いっぱい動いていました。 4年 図工「ほってすって」   コンピュータを使って
初めてメディアルームで学習しました。  社会科「差別をなくすために」
日本の歴史学習の中で,差別によって苦しめられた人々がいたことを学習してきました。人々がどのような願いや思いをもって,差別のない世の中を実現しようとしたのか考えました。  |  |