![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:24 総数:322361 |
高田先生のブックトーク![]() ![]() 「たまご」ガブリエル・バンサン 「おばあちゃんのくりきんとん」山中桃子 「そらまめとわらとすみ」川上越子 紹介が終わると,子どもたちが本にとびつきます。 さあ,新年スタート!![]() ![]() 教室に元気な声が戻ってきました。 初みんな遊びは,たかおに。 クラス全員が,久しぶりの運動場を 全力で走り回っていました。 5年 新年も元気いっぱいです!![]() ![]() ![]() 全員そろってのスタートとあって,とてもうれしいです。 冬休みの様子を話したり,残り3ヶ月の目標を決めたりと, やることはいろいろありましたが,集中してがんばっていました。 年を越して,少し雰囲気の変わったみんな。 6年生に向けての最高の助走スタートがきれたように思います。 給食も,いつもは残し気味の米飯を完食! そして,5・6時間目には書き初めをしました。 いつもとちがう長い画仙紙に書くのは少し苦労していましたが, 一文字一文字しっかりと書いていました。 今年もよろしくお願いします。 今日は寒かったよ!
みどり学級の3人は,元気に登校して,一日元気に楽しく過ごしました。
冬休みの宿題,よくがんばったね! ![]() ![]() ![]() 後期後半スタート![]() ![]() 朝会では,校長先生から今年の目標の話がありました。 今年も一人一人が目標をもって自分の力を伸ばせるように取り組んでほしいと思います。 そして体育館の照明がLEDライトになりました。今までと違いすぐつくことに子どもたちは,びっくりしていました。明るい体育館でいっぱい活動してほしいです。 あけましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。
児童のみなさん,元気に過ごしていますか。 京極小のアイドル,ニワトリさんや,うさぎさんは, 例年にない温かい冬で喜んでおります。 また,冬休み中も,飼育環境委員会のみなさんが当番でお世話に来てくれて とっても嬉しい新年を迎えています。 「明日,みんなに会えることを楽しみにしているよ。 来年の干支は私だよ。ああ,もう待ちきれない!」 キズナより 「明日から,授業や給食が始まるよ。早起きしてね! 私たちの干支が回ってくるのは,7年後・・・ふぅ。」 ミシェル・ちょこまろ・ブラッキー・ココア より ![]() ![]() ![]() さあ,冬休みだ!![]() 今日も中間休みは鬼ごっこ。 元気に,安全に,楽しい冬休みを! 良いお年をお迎えください。 よいお年を!
今年は今日でおしまい!
みどりの3人は,今日も元気元気ぃ。 よいお年を! 聖護院かぶ! みどり恒例のゲーム! ガレット?クレープ?お好み焼き?まさか,ケーキ焼いてる? ![]() ![]() ![]() 図工「なにがでてくるかな」![]() ![]() ろくろっくび,クリスマスツリー,ライオンガオー・・・ 楽しいものが,箱から飛び出し,みんな大喜び。 朝会![]() 今日は,京極小学校の誕生日です。 創立146周年! 朝会では,校長先生から京極小学校の校歌についてのお話を聞きました。 京極小学校の校歌が作られたのはいつ?校歌はだれがつくったのか?など 子どもたちは,はじめて聞くことに興味津々でいろいろなことをつぶやきながら聞いていました。 |
|