京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up14
昨日:70
総数:586898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

いよいよ明日から!

少し長い冬休みも今日で終わり。
いよいよ明日から、授業が再開します。

学校でも、今日は、先生たちが明日からの準備をしていました。
子どもたちは、どんな顔をして登校してくるかな?
みんなで楽しみにしています。

3階の廊下の壁も管理用務員さんと教頭先生とできれいに塗り替えてくれました。
玄関の掲示物も新しくなりました。

1月、2月、3月合わせて登校日は約50日です。
一日、一日を大切にして、しっかりと各学年の総まとめをしていきたいと思います。

画像1
画像2

本年もよろしくお願いいたします

明けまして おめでとうございます

今年のお正月は、昨年とうってかわって暖冬でとてもしのぎやすいでした。
今年もみなさんに、子どもたちの様子をたくさんお伝えしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

学校は今日が仕事始めです。
早速、運動場に遊びに来た兄弟がいました。
広い運動場をのびのびと使ってね!

そして、地域の方がお正月も校門前をずっと美しくしてくださっていたとのこと。
今日は、池のまわりもきれいにしてくださいました。
本当に感謝です。

昨年もたくさんの方のお力をお借りし、また支えていただきました。
本当に心より感謝しています。

「すべては四錦の子どものために」

今年も頑張ります。どうぞまたお力をお貸しください。
よろしくお願いします。



画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp