![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:68 総数:641279 |
関西電力〜電気エネルギーと環境〜1![]() ![]() ![]() まず,電気について資料を見ながら説明を聞きました。 「電気は残しておけないので,常に作られ家まで届けられている。」 「電気は,発電所から家まで1秒もかからず届く。」 「関西電力が設置している配線の長さは地球4周分。」 など,いつも使っている電気なのに知らないことばかりで驚きました。 方丈の拝観![]() ![]() ![]() 普段なかなかできない貴重な体験をさせていただき,当たり前の大切さや法堂の鳴き龍,方丈の二つの庭など歴史や伝統を肌で感じることができました。 坐禅体験![]() ![]() ![]() 相国寺では歴史についてのお話を伺ったり,坐禅体験をさせていただいたりしました。 発表会をしました![]() ![]() 国語「楽しい学校生活を紹介しよう」![]() ![]() ![]() 行事ごとのグループに分かれて,行事の魅力を伝える原稿を話し合いながら作っていきました。そして,タブレットを使って自分のグループの発表練習を何回もチェックしては改善していきました。 お店の工夫![]() ![]() ![]() スーパーマーケットの見学![]() ![]() ![]() 秋の遠足〜2年〜<2>
朝一番の子どもの楽園に到着! 早速,活動スタート!
![]() ![]() ![]() 秋の遠足〜2年〜<1>
前日の雨も上がり,朝から日差しがある爽やかな遠足日和になりました。
さあ,出発! ![]() ![]() ![]() 秋の遠足〜1年生〜![]() ![]() ![]() グループで協力してウォークラリーを楽しみました。終わったグループから芝生広場のあたりで楽しく遊び回っていました。おにごっこをしたり,どんぐりをひろったりしていました。お昼には,おいしそうなお弁当を広げてみんなでお弁当を食べました。色々な場面で,春の遠足よりも成長した姿を見せてくれました。 |
|