京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up28
昨日:86
総数:489019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2学期始業式・給食開始・午前中授業

ともだちに、きいて みよう

画像1
画像2
昨日お友だちから聞いた,「今,一番楽しいと思うこと」の発表会をしました。

話し合ったお友だちと一緒に,前に出て,順番に発表することができました。

ネット社会から身を守るために -5年生-

画像1
画像2
画像3
11日(金),5年生の子どもたちが「ネット社会の危険性や正しく付き合う方法」等について,生徒指導課の石塚担当課長さんから詳しく教えていただきました。
ちょっとしたノリやふざけてしたことが,一生に関わる大変なことにつながってしまう恐れがあること等,考えて行動することの大切さを実感した時間となりました。

がんばって走ります

画像1
今週からたいよう学級では.朝の時間にかけっこをしています。運動場のトラックをそれぞれの目標の周数走っています。今はまだ数が少ないけれど,慣れてきたら今より多く走れそうです。頑張りカードの色を塗るのが楽しみです。

うつしたかたちから(3)

図工の学習の様子です。

先週スタンピングした絵に,自分が表現したいことを,より伝わりやすくするために周りの様子をパスで描き加えていきました。

版の形をいかした作品に仕上げることができました。
画像1
画像2

数え棒を 使って

算数の単元「大きな かず」の学習が始まりました。

今日は,数え棒を使った棒取りゲームの活動を通して,20を超える数を数えました。

じゃんけんをして,グーで勝った場合は1本,チョキで勝った場合は2本,パーで勝った場合は3本棒が取れるゲームです。

10のまとまりを意識して,数を数えることができました。
画像1
画像2
画像3

ともだちに、きいて みよう

国語の単元「きいて しらせよう」の学習の様子です。

お友だちに,今一番楽しいことを聞いてみんなに知らせようと,お友だちに取材をしました。

はじめに音声CDを聞いて,友達への尋ね方を学び,いざ実践しました。

聞き取った内容をわかりやすく整理し,明日の国語の時間に発表し合う予定です。
画像1
画像2
画像3

年賀状を書きました

画像1
画像2
画像3
冬休みまで残り約2週間となりました。
冬休みの宿題でもある年賀状の書き方を学びました。
1000年以上も昔から続く「年賀状」という日本文化を改めて学ぶ姿は,真剣そのものでした。
とても丁寧な文字で書くことができましたね!

マットあそび

今日はみんなで後転に挑戦しました。

前転や横回りと違って,手をつく位置や力の入れ方など,まだまだ難しいようです。

上手く回れるように,何度も繰り返し練習する姿が見られました。
画像1
画像2

むかしばなしが いっぱい

教科書の挿絵を見ながら,知っているお話を見つけたり,お話について知っていることを話し合ったりしました。

日本の昔話や外国の昔話について発表し合い,自分が読んでみたい話を見つけながら,楽しく活動しました。

今後も100冊読書を目指して,いろいろなお話に興味を持ち,読書に励んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の和(なごみ)献立

画像1
12月8日の「針供養」の行事には,使って折れた針や古くなった針を,こんにゃくやようふにさして針への感謝をし,裁縫が上手くなるのを願います。
その日にちなんで,こんにゃくを食べるという習慣があります。
京野菜のみそ汁では,「聖護院大根」や「金時にんじん」,「せり」を使い,白みそで京都らしい味にしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 冬休み 全市部活動交流会(卓球 女子)
12/28 冬休み
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp