![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:136941 |
3年 1kgの重さづくりをしたよ!![]() ![]() 砂を使って1kgの重さづくりを行いました。 はじめは難しそうにしていましたが, 慣れてくると,ほぼ1kgに近い重さを 作ることができるようになりました! 1kgの重さの感覚が,少し身についたかな? 明日は,色々なものの重さを予想してからはかります。 がんばりましょう! 理科 電磁石の性質![]() ![]() ![]() 50回巻きのコイル作りに ていねいに取り組みました。 版画:図工(6年生)![]() ![]() バスケットボール(6年生)![]() ![]() ココロ部を視聴して道徳の学習(6年生)![]() ![]() 幸せニンジン(6年生)![]() ![]() 小さな自己紹介(6年生)![]() ![]() 3年 虫めがねで光を集めると・・・?![]() ![]() 明るさと暖かさはどのようになるかを調べました。 虫めがねで光を小さく集めると, 厚紙から煙が出てきて紙が焦げました。 明日は,実験結果をまとめます! 結果からしっかりと考察できるようにしたいと思います。 3年 ものの重さをはかったよ!![]() ![]() 重さの単位「g」や「kg」を使って表すことにも ずいぶん慣れたようです。 ランドセルや植木鉢は1kgを越えていて, 子どもたちからも驚きの声があがりました。 明日は砂を使って1kgの重さづくりをします! 学校保健委員会![]() ![]() 学校医の先生方,保護者の皆様,本校教職員で,二の丸北小学校の子どもたちの健康や安全について話し合いました。 大変お忙しい中お集まりいただきました学校医の先生方,保護者の皆様,どうもありがとうございました。これからも子どもたちの健やかな成長を一緒に見守っていけたらと思っています。 |
|