京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up34
昨日:36
総数:260202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

PTA人権啓発活動

12月5日(土),伏見西支部の幼稚園・小学校・中学校の保護者と教員132名が集まり,人権尊重街頭啓発活動が行われました。
 まず,伏見板橋小学校の体育館で事前学習会を行い,「身近な人権を考える」をテーマに講演を聞きました。
 その後,全員で大手筋商店街に出向き,人権尊重のメッセージ付のカイロを市民の方に配りました。
 人権月間の12月,自分の身の周りのこと(例えば,テレビのCMや家族のこと)から人権について考えていけたらと思います。

画像1
画像2
画像3

1年生 うつしたかたちから

12月4日(金)1年生の図工は「うつしたかたちから」の学習でした。
おもしろいかたちになりそうな物に,絵の具をつけて,スタンプのように押していきます。いくつ押そうかな,重ねて押してみようかな,次はどの色にしようかなといろいろ考えながら,画用紙にペタンペタンと押していました。
せんたくばさみやプリンカップ,オクラやレンコンなど,さまざまな材料を持ってきて,形を楽しむことができました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 クラブ活動
12/8 4年 環境学習
5年 社会見学
12/10 午後金曜校時 銀行振替日 4年社会見学
12/11 1年生研究授業 1年生以外午前中授業
12/12 土曜学習 PTAフェスティバル 子ども造形クラブ
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp