京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up19
昨日:49
総数:639914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習発表会3

画像1
画像2
 歌・劇・合奏・群読・発表・ゲーム・・・と,いろいろな発表の形態がありました。子どもたちも最後までしっかりと見ることができていました。各学年の様子は,後日紹介します。
 大きな拍手で盛り上げてくださった保護者の皆さん,地域の皆さん,ありがとうございました。

学習発表会2

画像1
画像2
 子どもたちは,熱心に練習に取り組んできました。どの学年の演目も見ごたえのある力のこもったものでした。

学習発表会1

画像1
画像2
画像3
 学習発表会を行いました。
 1年生から6年生,大空学級の子どもたちが,国語や社会,音楽などの教科学習で学んだことを中心にして発表しました。

学習発表会プログラム

1 はじめの言葉・・・1年
2 歌・劇・ダンス『1年生の思い出のアルバム』・・1年
3 音読劇『ミリーのすてきなぼうし』・・・2年
4 音楽劇『ちいちゃんのかげおくり〜戦争のない世界を願って〜』3年
5 群読『大造じいさんとガン』・・5年
― 休  憩 ―
6 校長先生のお話
7 劇『連続シャボン玉とばし大会』・・・大空
8 劇・音楽『ごみゼロの道』・・・4年
9 劇『龍馬伝〜室町バージョン〜』・・・6年
10 おわりの言葉・・・6年

前日準備

画像1
画像2
画像3
 リハーサルの後,6年生が会場準備をしました。座席の準備,会場周りの掃除等を協力して頑張りました。係の打ち合わせも念入りに行いました。
 学習発表会の開始は9時です。子どもたちの頑張りに,温かいご声援と大きな拍手をくださいますようお願い致します。
 

学習発表会リハーサル

画像1
画像2
画像3
 学習発表会リハーサルの様子です。
 子どもたちは,最後の練習に熱が入っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 学習発表会,学校自由参観,代表委員会
12/3 フッ化物洗口
12/4 課外英語,アイマスク体験(4年)
12/7 クラブ活動,清掃週間開始(11日まで)
12/8 社会見学(5年)鈴鹿方面
PTA
12/5 PTA人権街頭活動
12/8 PTA常任委員会
室町学区(地域の行事)
12/5 室町子どもクッキング

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp