京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up4
昨日:15
総数:259910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

支部駅伝大会 3

 保護者の皆様には、これまで何かとお世話になりありがとうございました。
画像1

支部駅伝大会 2

 出場した一人一人の選手たちは、とても満足そうな様子でした。応援に来ていた5年生からも、自分たちも来年に向けてがんばるといった、頼もしい声をきくことができました。
画像1
画像2

支部駅伝大会

 大文字駅伝予選会を兼ねた支部駅伝大会が、宇治川堤防を会場に実施されました。横大路小学校からは、この日のために一生懸命に練習を重ねてきた、6年生12名が出場しました。
 選手たちは、支部の他の小学校に負けないような力走を見せてくれ、見事昨年の順位を上回ることができました。
画像1
画像2
画像3

支部バスケットボール交流会 2

 支部バスケットボール交流会の続きです。
画像1
画像2

支部バスケットボール交流会

 土曜日に、羽束師小学校を会場として支部バスケットボール交流会が行われました。今年度、バスケットボール部が発足して初めての対外試合でした。
 第1試合の羽束師小学校との対戦では、子どもたちも少し緊張気味で、実力が十分出し切れず敗れてしまいましたが、本格的な試合の雰囲気を味わうことができました。第2試合の向島南小学校との対戦では、接戦を競り勝ち、見事勝利を収めることができました。参加した子ども達は、試合を通して多くのことを学んだことと思います。今後もこの経験を活かして、いろいろなことにがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

支部バレーボール交流会

 土曜日に、支部バレーボール交流会が向島南小学校を会場に行われました。今年度初めての対外試合でしたが、みんな堂々としていて内容のある試合となりました。
 横大路小学校は、5年生2チームと6年生1チームの合計3チームが参加しましたが、それぞれが見ごたえのある試合でした。特に、6年生は2戦2勝で、レシーブやサーブも上手くできていて、チームワークも見事でした。5年生も今後の活躍が大いに期待できる試合内容でした。
画像1
画像2
画像3

支部バレーボール交流会 2

 6年生チームの試合の様子です。
画像1
画像2

友禅染体験 2

子どもたちの引き染体験の様子です。一人一人が、体験をさせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

友禅染体験

 先日、4年生が友禅染の「引き染め体験」をしました。
 当日は、友禅染の引き染め組合から4名の方に学校にきていただきました。初めに、京都の伝統産業でめある友禅染について、工程などを説明していただきました。
 その後、一人一人が引き染めの体験をしました。初めは、すこし緊張していた子どもたちでしたが、それぞれが発想豊かなデザインや色彩を用いて、引き染め体験をしました。
 子どもたちが仕上げた作品は、「蒸し」の工程を経て、後日返却してくださるそうです。
画像1
画像2
画像3

本日の運動会

 本日の運動会は、予定通り実施いたします。ご家族お誘いあわせの上、多数ご参観ください。よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 学校安全日 クラブ活動
11/17 4年 すこやか学級交流
11/18 食育 3組
11/19 東京合唱団
11/20 学習発表会前日準備
11/21 学習発表会
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp