![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:354280 |
授業参観
11月13日(金),授業参観がありました。道徳や学活の授業を行いました。
![]() ![]() フレンドリー 読み聞かせ
11月13日(金),フレンドリーグループ(縦割りグループ)での読み聞かせが行われました。6年生は1年生に,5年生は2年生に,4年生は3年生に本や紙芝居を選んで読んでくれました。
![]() ![]() ![]() 第3回 セルフチャレンジ(土曜学習)
11月7日(土),第3回目のセルフチャレンジ(土曜学習)がありました。今回のテーマは“FACE”でした。曲に合わせてeye, noseなどの場所を触りながら歌ったり,モンスターの出てくる絵本を読んでもらったりしました。
その後,"eye", "nose", "mouth", "ear"のそれぞれのお店で好きな色と形を選び,モンスターづくりをしました。かわいいモンスターや怖いモンスター,色とりどりのモンスターができあがりました。 ![]() ![]() ![]() 11月 朝会
11月2日(月),朝会がありました。食欲の秋,スポーツの秋,芸術の秋…と秋は物事に集中して取り組むのに適した季節だといいます。池田東小学校では来週1週間を読書週間とし,図書委員会の取組やフレンドリーグループ(縦割りグループ)での読み聞かせなどを予定しています。
![]() 秋まつり お神輿巡行
11月1日(日),池田東秋祭りのお神輿巡行が行われました。子どもたちは子供みこしを「ワッショイ」「ワッショイ」とかけ声を出しながら,各町内を練り歩きました。
![]() ![]() ![]() |
|