![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587287 |
学習発表会 ありがとうございました
学習発表会、本番が終わりました。
どの学年・学級の発表も、子どもたちが、いままでの練習以上の力を発揮できたのではないかと思います。 使う英語も、年々自然になってきているようにも思います。 また、見る態度もよく、頑張って最後まですごせたと思います。 早朝よりお越しいただきました、おうちのみなさん、地域のみなさん、ご来賓のみなさん、あたたかい拍手をたくさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3組と一緒に![]() ![]() ![]() 楽しそうに歌やダンスを発表しました! とても和やかで温かい発表でした。 おわりのことば
すべての出し物を見て、感想をしっかりと伝えました。
さすが6年生! ![]() 達成感の表情!![]() この経験をまた、力に変えて頑張っていこう! 伝わるように考えた工夫を生かして![]() ![]() ![]() しっかりとみんなの思いが届いたようです! 良かった! やりきった!学習発表会!![]() ![]() ![]() 全力で挑みました! 緊張を力に変えて! 教育実習生 頑張っています!
10月中旬から始まった教育実習も、いよいよ最終週になりました。
今日は、教育実習の2人の研究授業。 大学からも、指導の先生が来られました。 どちらも国語の授業をしました。 子どもたちも、大すきな先生のためにと、一生懸命頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 明日は、学習発表会です
明日は、学習発表会です。
今日は、本番さながらに、リハーサルを行いました。 夜は、PTAコーラスも最後の練習をされていました。 明日が、楽しみですね。 お家の皆さん、地域の皆さん、お待ちしています! ![]() ![]() ![]() もうすぐ 学習発表会
今日の6時間目は、5,6年生で学習発表会の準備をしました。
本番は、明後日11日(水)ですが、明日のリハーサルが、少しでも本番の通りにできたらよいということから、準備を2日前にすることにしました。 それぞれの学級で、また学年で今まで練習したことを、思いっきり出してほしいと思います。あと2日、頑張りましょう! お忙しいとは思いますが、お家のみなさん、地域のみなさん、どうぞ学習発表会にお越しください。 ![]() ![]() ![]() 心の健康
今日の3時間目,吉川先生に来ていただきました。
保健ですでに学習していた,心と体は繋がっているのだということを思い出しながら学習が始まりました。 学習の後半はリラクゼーション体験をしました。静かな音楽に合わせて先生の指示通りに体を動かしたり想像をしたりしました。 日頃の疲れが少しずつ出てきていた子どもたちでしたが,終わった後は,少しすっきりしたような表情が見られました。 ![]() ![]() ![]() |
|